レシピサイトNadia

「さつまいもの副菜」20選|味見が止まらない!

「さつまいもの副菜」20選|味見が止まらない!
  • 投稿日2022/09/13

  • 更新日2025/03/11

ホクホクした食感や、優しい甘さで人気の「さつまいも」。秋になると無性に恋しくなりますよね。そこで今回は、さつまいもを使った副菜の人気レシピをご紹介します。あと一品にはもちろん、お弁当おかずやおやつにも◎。味見の段階でつい止まらなくなるおかずばかりですよ♪

味見が止まらない【おさつ塩バター】

1.味見が止まらない【おさつ塩バター】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

これはもうやみつき! おやつ兼お弁当おかずの おさつ塩バターです。 10分煮るだけであっと言う間に出来上がるので食べたいと思った時にすぐ作れますよ^_^ 甘じょっぱいさつまいもにバターがからんで、どこかミルキーな味わい♪ 味見が止まらなくなる危険レシピですが、めっちゃおススメです👍

材料

さつまいも、水、砂糖、塩、酢、バター(有塩)

作ってみた!

レビュー(13件)
  • 369715
    369715

    2024/07/09 21:31

    さつま芋レシピの中で一番美味しそうだったので作ってみました。 作り方も分かり易く、迷う事なく作る事が出来ました。 家の鍋はSTAUBしか無いので調理時間に関してはアバウトで作りました。マーガリンで仕上げましたが、とても良い匂いでつまみ食いをしてしまいました。とても美味しかったです。夕飯時に娘が食べて気に入り、後でおやつに部屋に持って行って食べると言うほどでした。今残りのさつま芋(はるか)2本で、二回目のチャレンジで作っています。さつま芋はレモン煮かふかし芋位しかレパートリーが有りませんでしたが、本当に美味しいメニューを有難うございました。今、マーガリンを投入してきましたがとても良い匂いが立ち込めています。楽しみです。^^
    369715の作ってみた!投稿(味見が止まらない【おさつ塩バター】)
  • risa
    risa

    2024/11/08 18:52

    他の方の投稿を見てお砂糖は小さじ5にしました。らっきょ酢、無塩バターを使いましたが、甘くてとっても美味しかったです。スイートポテトみたい。とても簡単だし、子どもも夢中で食べていたのでまた作ります。
  • イワトビペンギン
    イワトビペンギン

    2024/04/06 10:56

    初めて作りました。砂糖を控えめにして、出来上がりにゴマを振ってみました。 美味しかったです。
    イワトビペンギンの作ってみた!投稿(味見が止まらない【おさつ塩バター】)
カリカリ止まらない!キューブ大学芋もち

2.カリカリ止まらない!キューブ大学芋もち

調理時間15

このレシピを書いたArtist

カリッカリの大学芋にもっちり食感をプラスしました。 外はパリッ中はもち〜っと2度楽しめて、味見でなくなる勢いで手が止まりませんでした◎ くっつきにくくするために、お酢を使うことがポイントです。 一口サイズで食べやすいので、お弁当やこどもにもオススメです。

材料

さつまいも、片栗粉、砂糖、しょうゆ、酢

作ってみた!

レビュー(4件)
  • よるくま
    よるくま

    2023/11/13 11:39

    美味しすぎます! 子供が帰ってくる前にペロっと食べてしまいそう、我慢我慢〜
    よるくまの作ってみた!投稿(カリカリ止まらない!キューブ大学芋もち)
  • tomato-8790
    tomato-8790

    2023/11/06 17:46

    みたらし団子みたいな味で美味しかったです! 砂糖の多さにビビり、砂糖大さじ3で作ったらカリッとなりませんでした。 次は分量通り作ります!!
    tomato-8790の作ってみた!投稿(カリカリ止まらない!キューブ大学芋もち)
  • ぴーぱり
    ぴーぱり

    2023/10/13 22:16

    片栗粉がしっかり混ざらなかったのか、芋の種類のちがいなのかわかりませんが、 もちもちかりかりとはいかず ぽさっとした仕上がりになってしまいました。芋好きなので、再チャレンジします!
レンジで5分!絶品♡さつまいもの甘煮

3.レンジで5分!絶品♡さつまいもの甘煮

調理時間5(アク抜き時間は除く)

このレシピを書いたArtist

//大好きなさつまいもの甘煮を、レンジで簡単に!// お弁当に入っていたり、副菜に出すと喜ばれる一品です。 甘くて、まるでデザートのような甘煮◎ ぜひお試しくださいね^^

材料

さつまいも、本みりん、水、砂糖、醤油、黒ゴマ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2024/10/04 14:11

    ミニサイズのさつまいもで作ってみたので、火の通りが早かったのですが、ホクホクで美味しく頂きました!量もちょうどいいし、レンチンで手軽!また作ります!
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(レンジで5分!絶品♡さつまいもの甘煮)
  • たぁママ
    たぁママ

    2025/02/12 14:41

    平らな耐熱皿がなく苦戦しましたが 何とか頑張り美味しくでしました。 リピート確定です!
    たぁママの作ってみた!投稿(レンジで5分!絶品♡さつまいもの甘煮)
  • 1169387
    1169387

    2025/01/20 21:29

    甘くて食後にぴったし!お弁当にも良さそう✨簡単だし、また作りたい♡
    1169387の作ってみた!投稿(レンジで5分!絶品♡さつまいもの甘煮)
さつまいもとゆで卵とツナのマヨサラダ

4.さつまいもとゆで卵とツナのマヨサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

さつまいもの加熱はレンジで簡単!!お手軽!!ほっくり甘いさつまいものポテトサラダです^^ 薬膳効果 ☆さつまいも...便秘に、美肌に、風邪予防に、高血圧に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に

材料

さつまいも、水、ゆで卵、ツナ、マヨネーズ、はちみつ・顆粒コンソメ、塩・胡椒、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(11件)
  • ミキティ
    ミキティ

    2024/10/12 17:12

    さつまいもの甘味が感じられておつまみにも合いそうなレシピでした!また作りたいです♡
    ミキティの作ってみた!投稿(さつまいもとゆで卵とツナのマヨサラダ)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/01/08 19:16

    作って見ました。 さつまいもの甘さとはちみつのほのかな甘さが絶妙のバランスで美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(さつまいもとゆで卵とツナのマヨサラダ)
  • ガルル
    ガルル

    2023/11/25 17:50

    とてもとても、美味しくて。 美味しいって叫んでみんなに教えたい。 こんな素敵なレシピに出会えて幸せです。 ありがとうございます😊
【さつまいもと蓮根の甘辛バター】てりっと甘い♡シャキほく♬︎

5.【さつまいもと蓮根の甘辛バター】てりっと甘い♡シャキほく♬︎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【てりっと甘い♡シャキほく♬︎おやつやおつまみに◎🍠】 さつまいもと蓮根を切ったら 片栗粉をまぶしてカリッと揚げ焼きに♬︎ 甘辛いタレとバターを絡めたら完成✨ もう焼いている時から 甘〜い香りとバターの香り🧈 蓮根のシャキシャキと さつまいものほくほく🍠 食欲そそります🙈 甘いおかずは子どもも大好きですよね👦

材料

さつまいも、蓮根、片栗粉、醤油、みりん、砂糖、バター

作ってみた!

レビュー(11件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2024/11/04 15:11

    蓮根のシャキシャキ☆さつま芋のホクホク甘辛バターでとっても美味しくできました🤤💕✨
    そらまめの作ってみた!投稿(【さつまいもと蓮根の甘辛バター】てりっと甘い♡シャキほく♬︎)
  • イトマル
    イトマル

    2025/03/21 12:13

    蓮根とさつまいもの最強コンビ🤭 大変美味しく頂きました♪
    イトマルの作ってみた!投稿(【さつまいもと蓮根の甘辛バター】てりっと甘い♡シャキほく♬︎)
  • 1181534
    1181534

    2024/12/19 17:54

    念の為、それぞれレンチンしてから同じ工程で作りました。 カリッとホクホクで美味しかったです。 れんこんに味が染みにくかったので、後で塩を足して頂きました。
    1181534の作ってみた!投稿(【さつまいもと蓮根の甘辛バター】てりっと甘い♡シャキほく♬︎)
【簡単おいしすぎる大学芋】超簡単なのに本格的!

6.【簡単おいしすぎる大学芋】超簡単なのに本格的!

調理時間20

このレシピを書いたArtist

さつま芋は揚げずにレンジと大匙1の油で仕上げます♡とっても簡単に作れるのに、味は本格的です♪次から次に食べたくなる大学芋です(^^)/

材料

さつまいも、サラダ油、砂糖・みりん、酢・醤油、黒ごま

作ってみた!

レビュー(68件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/10/18 08:50

    少ない油で出来て✨レンジを使用してから焼くので 時短にもなりとても美味しかったです😻🍠 りなてぃさん☻いつもありがとうございます💝
    のりのり☆の作ってみた!投稿(【簡単おいしすぎる大学芋】超簡単なのに本格的!)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/10/09 13:27

    焼き芋を作ったけど全然甘さが無い😢⤵️⤵️なので初めて大学芋を作りました。○オンの惣菜の大学芋が好きな我が家 作るより買う派 ポテトサラダみたいにする?多分文句言うな😠💨で作りました😁砂糖は、メープルシロップ使用中なのでメープルシロップで作りました。甘くないさつまいもなので甘さ控えめな大学芋だったけどとても簡単に出来ました。量多かったかな おやつにも良いから良いかな😁💧
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(【簡単おいしすぎる大学芋】超簡単なのに本格的!)
  • Makimekko
    Makimekko

    2024/10/06 08:08

    美味しい〜♡簡単で嬉しいです🍠レシピありがとうございます♡
    Makimekkoの作ってみた!投稿(【簡単おいしすぎる大学芋】超簡単なのに本格的!)
【マヨ×すりごま】お弁当にも♪さつまいもと枝豆のデリ風サラダ

7.【マヨ×すりごま】お弁当にも♪さつまいもと枝豆のデリ風サラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

甘くほっこりしたさつまいもがおいしいサラダです。彩りもいいのでお弁当のおかずとしてもぴったり♪ ごまは粒よりもすりごまの方が栄養素の吸収率が上がるため、健康が気になる方にもおすすめの食べ方です。 電子レンジでさっと作れるのであと1品足りない!というときにもおすすめですよ^^

材料

さつまいも、冷凍枝豆、白すりごま、マヨネーズ、塩
味見でなくなる旨さ!さつまいもの大学芋風バターきんぴら★

8.味見でなくなる旨さ!さつまいもの大学芋風バターきんぴら★

調理時間10(さつまいもを水にさらす時間(10分)は除く)

このレシピを書いたArtist

甘じょっぱさがクセになり 味見でなくなっちゃいそうなぐらいの 美味しさ! おかずにも! 冷めても美味し良いのでお弁当にも! アイスを添えておやつにも! これからのシーズンに活躍間違いなしの 一品ですよ!

材料

さつまいも、砂糖、みりん、醤油、塩、油、バター、黒いりごま、バター

作ってみた!

レビュー(1件)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2023/02/23 17:07

    mayumillionさん、こちらも作りました〜😅。さつまいもが残っていてソロソロ使わないとと思ってたところ、このレシピにバッタリ出会いやる気満々💪😆。さつまいもは、カットしたら直ぐ水に浸けないと変色しますね。でも味は変わらないし、ゴマの香ばしさが食欲をそそり、ドンドンいけちゃいます😄👍。
    サトちゃんの作ってみた!投稿(味見でなくなる旨さ!さつまいもの大学芋風バターきんぴら★)
さつまいもと大豆の甘辛煮♪ 大人気作り置きおかず。

9.さつまいもと大豆の甘辛煮♪ 大人気作り置きおかず。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

作り置きにもぴったりなさつまいもと大豆の甘辛煮。 ご飯にも合うおかずで、翌日に持ち越そうと思ったけど持ち越すほど残りませんでしたヽ ( ꒪д꒪ )ノ

材料

さつまいも、大豆、米油、しょうゆ、みりん、酒、はちみつ

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 1228377
    1228377

    2025/01/26 14:17

    簡単で美味しかったです!
    1228377の作ってみた!投稿(さつまいもと大豆の甘辛煮♪ 大人気作り置きおかず。)
  • あき
    あき

    2024/11/07 17:32

    リピしてます(^^)さつまいもの時期は特に何回も作ってます☆
    あきの作ってみた!投稿(さつまいもと大豆の甘辛煮♪ 大人気作り置きおかず。)
  • 1078207
    1078207

    2024/03/24 18:47

    美味しく作れました! 芋好き家族にも好評🍠 ありがとう😊
    1078207の作ってみた!投稿(さつまいもと大豆の甘辛煮♪ 大人気作り置きおかず。)
さつまいもの塩バターきんぴら【#作り置#お弁当#やみつき】

10.さつまいもの塩バターきんぴら【#作り置#お弁当#やみつき】

調理時間10(水にさらす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

きんぴらといえば茶色くて甘辛味のイメージだけど、さつまいもで作れば黄色が鮮やかで彩りにも♪ しかも、今回の味付けは”塩バター”。これが、しょっぱ!甘っ!ってなるんだけど、めっちゃやみつきになる味で...。次から次にお箸がのびて、止まらない〜! ちなみに、バター醤油でもいいんですが、塩の方がさつまいもの色味を生かせるし、なんてったって塩がさつまいもの甘みを引き立てるから、更にうまさ倍増です♪

材料

さつまいも、バター、砂糖(はちみつ)、塩、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(10件)
  • 1026986
    1026986

    2024/07/06 14:24

    冷蔵庫に残っていた小ぶりのさつまいも2本で作りました。超簡単で美味しかった。 リピ決定です!
    1026986の作ってみた!投稿(さつまいもの塩バターきんぴら【#作り置#お弁当#やみつき】)
  • あいの
    あいの

    2024/08/19 20:13

    醤油味の主菜だったので副菜は塩で!バターの風味が最高です♪にんじんも入れてみました😄😄
    あいのの作ってみた!投稿(さつまいもの塩バターきんぴら【#作り置#お弁当#やみつき】)
  • 赤タオル
    赤タオル

    2024/04/07 17:13

    大学いもの様で甘くて美味しくいただきました。
    赤タオルの作ってみた!投稿(さつまいもの塩バターきんぴら【#作り置#お弁当#やみつき】)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告