レシピサイトNadia
    副菜

    さつまいもとゆで卵とツナのマヨサラダ

    • 投稿日2020/09/21

    • 更新日2020/09/21

    • 調理時間10

    さつまいもの加熱はレンジで簡単!!お手軽!!ほっくり甘いさつまいものポテトサラダです^^ 薬膳効果 ☆さつまいも...便秘に、美肌に、風邪予防に、高血圧に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に

    材料4人分

    • さつまいも
      1本(正味450g)
    • 小さじ2
    • ゆで卵
      4個
    • ツナ
      1缶(70g)
    • A
      マヨネーズ
      大さじ6~7
    • A
      はちみつ・顆粒コンソメ
      小さじ2
    • 塩・胡椒
      少々
    • ブラックペッパー
      お好みで

    作り方

    ポイント

    はちみつの代わりに、砂糖でも大丈夫です^^ 【材料2人分】 さつまいも:1/2本(正味225g) 水:小さじ1 ゆで卵:2個 ツナ:1/2缶(35g) (A)マヨネーズ:大さじ3~3と1/2 (A)はちみつ・顆粒コンソメ:小さじ1 塩・胡椒:少々 ブラックペッパー:お好みで

    • さつまいも→ひと口大の乱切りにしてサッと水にさらし、ざるにあげる。 ツナ→オイルを軽く切る。

    • 1

      耐熱容器にさつまいもを入れ、水をかけてからふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで7分(2人分の場合は4分15秒)加熱し、箸がスッと入るくらいに火が通ったらザルにあげて粗熱を取る。(加熱不十分な場合は30秒づつ追加して下さい。)

      工程写真
    • 2

      ボウルにA マヨネーズ大さじ6~7、はちみつ・顆粒コンソメ小さじ2を入れて混ぜ、さつまいも、ゆで卵、ツナを加えて、お好み加減に潰しながら混ぜ、味を見て塩・胡椒で調え、混ぜたら出来上がり!! お好みでブラックペッパーを振ります。

    レシピID

    398801

    質問

    作ってみた!

    • とーるじーじ
      とーるじーじ

      2024/01/08 19:16

      作って見ました。 さつまいもの甘さとはちみつのほのかな甘さが絶妙のバランスで美味しかったです。
    • 1033767
      1033767

      2023/12/25 07:30

      簡単でおいしかったです!また作りたいです。
    • ガルル
      ガルル

      2023/11/25 17:50

      とてもとても、美味しくて。 美味しいって叫んでみんなに教えたい。 こんな素敵なレシピに出会えて幸せです。 ありがとうございます😊
    • momo
      momo

      2023/11/19 18:47

      とっても美味しかったです♪ 家族も「何これ。美味しい!」と唸っていました。
    • mayumi**
      mayumi**

      2023/10/10 18:09

      はちみつがないので砂糖にしました ツナも入れていませんが甘みと塩が いい感じにバランス良くて くせになる味です!!

    こんな「サラダ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「さつまいも」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    9歳から14歳までの4児の母。 韓国ルーツを持つ夫との結婚をきっかけに韓国料理のレシピを学び、薬膳効果も期待できるヘルシーな韓国ごはんが得意。 また、子供受け抜群の家庭料理や時短節約料理、特別な日のおもてなし料理など、日々の料理を提案。 著書 『4児ママ・松山さんの薬膳効果つきやみつき節約めし』(主婦の友社) 『松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ』(ワン・パブリッシング) 『家族がよろこぶ! 松山絵美のBESTおかず500品』(ワンパブリッシング)  『松山絵美の体にやさしく本格派! 韓国ごはん』(宝島社)

    「料理家」という働き方 Artist History