レシピサイトNadia
主菜

電子レンジで!厚揚げの麻婆風包み焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

クッキングシートに包んでレンチンするだけで、麻婆豆腐風の一品が作れます。厚揚げを使うので水っぽくならず、コクと旨味もたっぷりで本格派の味わいが楽しめます。

材料1人分

  • 厚揚げ
    100ℊ
  • A
    豚ひき肉
    50ℊ
  • A
    長ネギのみじん切り
    大さじ1
  • A
    ニンニクのみじん切り
    1/2片分
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素(顆粒)
    小さじ1/2
  • A
    大さじ1
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    輪切り唐辛子
    少々
  • 青ネギ
    少々
  • 白ごま
    少々
  • ラー油
    適宜

作り方

  • 1

    ボウルにA 豚ひき肉50ℊ、長ネギのみじん切り大さじ1、ニンニクのみじん切り1/2片分、味噌大さじ1、みりん大さじ1、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1/2、水大さじ1、ごま油大さじ1、輪切り唐辛子少々の材料を全て入れて混ぜ合わせる。

    電子レンジで!厚揚げの麻婆風包み焼きの工程1
  • 2

    厚揚げは一口大に切る。

  • 3

    クッキングシートを30センチほどの長さに切り、中央に1の半量を平らにのせる。その上に2の厚揚げを並べる。

    電子レンジで!厚揚げの麻婆風包み焼きの工程3
  • 4

    1の残りの半量を厚揚げの上に平らにのせる。

    電子レンジで!厚揚げの麻婆風包み焼きの工程4
  • 5

    手前のクッキングシートを厚揚げを覆うようにかぶせ、奥側からさらに覆いかぶせる。重なる部分を三つ折りにし、両端をキャンディ包みのようにねじる。

    電子レンジで!厚揚げの麻婆風包み焼きの工程5
  • 6

    耐熱皿にのせて、600Wの電子レンジで3分加熱する。包みを開け、スプーンでさっくりと全体を混ぜ合わせ、白ごまをふる。青ネギを添えて、好みでラー油をかける。

ポイント

辛いのが好きな方は、豆板醤を少量加えてください。加熱時間はあくまでも目安です。ご家庭で使用の電子レンジによって火の通りに多少差が出ますので、様子を見ながら加熱してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告