レシピサイトNadia
主菜

『小松菜と厚揚げの麻婆炒め』味噌で手軽に☆丼もおいしい!!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ご飯がススム麻婆おかず✨ 旬の小松菜をたっぷり加え、厚揚げでボリュームたっぷりに仕上げました😋🍚 味噌ベースの味付けでお手軽♪ 生姜やにんにくの香り、豆板醤のピリッとした辛さでみつきに!

材料2人分

  • 小松菜
    120g
  • 厚揚げ
    1枚
  • 豚ひき肉
    120g
  • A
    生姜のみじん切り
    1片分
  • A
    にんにくのみじん切り
    1/3片分
  • A
    豆板醤
    小さじ1/4
  • B
    酒、醤油
    各大さじ1
  • B
    味噌、砂糖
    各小さじ2
  • C
    1/2カップ(100ml
  • C
    鶏がらスープの素(顆粒)
    小さじ2/3
  • 片栗粉
    小さじ2
  • ごま油
    小さじ1
  • 小さじ1/2

作り方

  • 1

    ・小松菜は3〜4㎝幅のざく切りにする。 ・厚揚げは1㎝幅の食べやすい大きさに切る。 ・B 酒、醤油各大さじ1、味噌、砂糖各小さじ2はよく混ぜ合わせる。 ・片栗粉は倍量の水(小さじ4)で溶く。(水溶き片栗粉)

  • 2

    フライパンに豚ひき肉をほぐしながら炒める。肉に火が通ったらA 生姜のみじん切り1片分、にんにくのみじん切り1/3片分、豆板醤小さじ1/4を加えて炒め、さらに合わせたB 酒、醤油各大さじ1、味噌、砂糖各小さじ2を加えてよく炒める。

    『小松菜と厚揚げの麻婆炒め』味噌で手軽に☆丼もおいしい!!の工程2
  • 3

    2に厚揚げを加えて軽く炒めたら、C 水1/2カップ(100ml、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ2/3を加えて煮立たせる。

    『小松菜と厚揚げの麻婆炒め』味噌で手軽に☆丼もおいしい!!の工程3
  • 4

    3に小松菜を加えて混ぜ、軽くしんなりしてきたら水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油と酢を回しかけて火を止める。

    『小松菜と厚揚げの麻婆炒め』味噌で手軽に☆丼もおいしい!!の工程4

ポイント

☑︎仕上げの黒こしょうはお好みで♪ ☑︎小松菜に最後に加えて彩りよく仕上げます◎

広告

広告

作ってみた!

  • 11波
    11波

    2025/03/19 05:55

    ほんと豆腐がプリっプリだし、驚いたのは酢!酢が素敵なお仕事してますね➰。久々に楽しく、あっと言う間のお時間でした。有難うございます!
    11波の作ってみた!投稿(『小松菜と厚揚げの麻婆炒め』味噌で手軽に☆丼もおいしい!!)
  • 若鶴 玄
    若鶴 玄

    2024/07/10 06:35

    豆板醤を倍量入れましたが、それでも全然辛さ控えめでした。 お子様にも安心かと思います。
    若鶴 玄の作ってみた!投稿(『小松菜と厚揚げの麻婆炒め』味噌で手軽に☆丼もおいしい!!)
  • 349549
    349549

    2024/06/08 07:08

    小松菜を入れるアイデアがとても良かったです。 ヘルシーだし、いつもと違った歯ごたえも楽しめました。彩りもよく美味しかったです。
    349549の作ってみた!投稿(『小松菜と厚揚げの麻婆炒め』味噌で手軽に☆丼もおいしい!!)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/01/30 20:04

    電子レンジ調理器で炒めました!味噌味でコクうまです。小松菜入りで栄養も取れますね〜
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(『小松菜と厚揚げの麻婆炒め』味噌で手軽に☆丼もおいしい!!)

質問