みょうがの爽やかな香りとシャキシャキの食感がアクセントになった春雨サラダです。さっぱりとしているので、暑い日でも食べやすく、箸休めとしてもぴったりです。みょうがのピンク色を活かしつつ、卵やきゅうりも加えて彩りよく仕上げました。
ボウルに卵を割り入れてほぐし、A 塩少々、和風出汁大さじ1を加えて混ぜ合わせる。サラダ油を薄くひいたフライパンに流し入れ、薄焼き卵を作る。両面焼き、粗熱が取れたら細切りにする。(濾してから焼くと黄色がきれいな薄焼き玉子になります。)
鍋に湯を沸かし、袋の表示通りに緑豆春雨を茹でる。ザルにあげて水気を切り、ボウルに入れて熱いうちにB 醤油大さじ1、酢大さじ1/2、ごま油大さじ1/2、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1/2を加える。
3に、1、2、白ごまを加えて全体を混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
緑豆春雨自体にしっかりと味を付けることで、時間が経っても味がぼやけません。春雨には濃いめに味付けをし、みょうがやきゅうりと一緒に食べると丁度いい加減になるようにしています。
レシピID:298820
更新日:2018/07/09
投稿日:2018/07/09
広告
広告
広告
広告
広告