レシピサイトNadia
主食

バターチキンカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

鶏手羽元やトマトの旨味とバターのコクが味わえるカレーです。はちみつを加えてまろやかに仕上げました。この時期はカレーが食べたくなる方も多いと思うので是非お試しください。ストウブのココット・オーバル23㎝使用です。

材料4人分

  • 2合
  • A
    ターメリック
    小さじ1
  • A
    サラダ油
    小さじ1/2
  • 鶏手羽元
    6~8本
  • 玉ねぎ
    1個
  • セロリ
    1本
  • ニンニク
    1片
  • 生姜
    1片分
  • トマト缶
    1缶
  • 400㎖
  • プレーンヨーグルト
    1カップ
  • バター
    60ℊ
  • B
    カレーパウダー
    大さじ4
  • B
    小さじ1
  • はちみつ
    大さじ2
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • ローリエ
    1枚
  • 塩コショウ
    適宜

作り方

  • 下準備
    米は洗って炊飯器の内釜に入れる。2合の目盛りまで水を注ぎ、A ターメリック小さじ1、サラダ油小さじ1/2を加えて全体を混ぜ合わせ、通常に炊く。

  • 1

    鶏手羽元には全体に塩少々(分量外)をふり、少しおいて水分が出たらキッチンペーパーでしっかりと水気をふき取る。 玉ねぎ、セロリ、ニンニク、生姜はそれぞれみじん切りにする。

  • 2

    鍋にオリーブオイルとバターの半量を入れて中火で熱し、玉ねぎを炒める。玉ねぎがほんのり色付いてきたらニンニクと生姜を加えてさらに炒める。

    バターチキンカレーの工程2
  • 3

    玉ねぎが少し茶色っぽくなってきたらセロリを加える。セロリの水分を飛ばすようにして炒める。

    バターチキンカレーの工程3
  • 4

    3にトマト缶を加えて全体を炒め合わせ、B カレーパウダー大さじ4、塩小さじ1を加えてしっかりとなじませる。

    バターチキンカレーの工程4
  • 5

    4に水とプレーンヨーグルトを加えてひと煮立ちしたら、鶏手羽元とローリエを加えて蓋をして弱火で15分ほど煮る。仕上げに残り半量のバターとはちみつを加え、塩コショウで味を整える

    バターチキンカレーの工程5
  • 6

    器にターメリックライスを盛り付け、カレーを掛ける。

    バターチキンカレーの工程6

ポイント

はちみつを加えるとマイルドになりますが、スパイシーな辛さがお好みの方は入れなくてもOKです。トマト缶は今回はホールタイプを使用しましたが、カットしたものでもOKです。ストウブのココット・オーバル23㎝使用です。

広告

広告

作ってみた!

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告