印刷する
埋め込む
メールで送る
高たんぱく、低糖質の「豆腐干」味にクセがないので、色々な料理によく合います。 今回は、野菜をたっぷりと加えた「ちゃんぽん」にしました♪ ヘルシーなのに食べ応え抜群の一品です♪
下準備※下準備として豆腐干を冷凍室から出し自然解凍するか袋のまま流水で解凍しておく。
豚バラ薄切り肉は2㎝幅程度に切る。キャベツはざく切りにし、人参は細切りにする。
フライパンにごま油を入れ、豚バラ肉と人参を加えて 炒め、豚肉がある程度白くなったらキャベツ、もやし、かまぼこを加えて更に炒め、塩・コショウする。
2にA 水450ml、豆乳50ml、鶏がらスープの素大さじ1、醤油小さじ1を加えて加熱する。
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら塩ひとつまみ(分量外)を加えて、豆腐干を5分茹で湯切りをし器に盛り付ける。
4に熱々の3をかける。
具はシーフードミックスやちくわなどを加えても美味しい。 豆乳より牛乳使用の方が濃厚な仕上がりです。
レシピID:442262
更新日:2022/08/03
投稿日:2022/08/03
四万十みやちゃん(宮崎香予)
料理研究家・料理ブロガー
まこりんとペン子
2023/05/25
2020/09/11