レシピサイトNadia
    主菜

    【高知・鰹の塩タタキの美味しい食べ方】絶品!おつまみに最高!

    • 投稿日2024/06/15

    • 更新日2024/06/15

    • 調理時間1

    鰹が美味しい高知では 土佐酢(タタキのタレの事でポン酢ではありません)でいただくのが オーソドックスな形ですが、塩で食べる「塩たたき」も絶品! 表面をサッと焼いて天然塩(岩塩や粗塩などでもOK)をちょっとつけていただきます。 鰹自体の甘みと香ばしい焼きの風味を楽しむ素朴さが最高! そこで、今回は更に美味しい食べ方をご紹介! 鰹のタタキに天然塩をのせて、 更にスライス生ニンニク、わさび、きざみ小ネギをトッピング! お酒もグイグイすすみますよー♪ ぜひぜひ、お試しあれ〜♡

    材料2人分

    • 鰹のタタキ
      8切れ程度
    • 天然塩
      適量(粗塩や岩塩でもOK)
    • スライス生ニンニク
      好きなだけ
    • ねりわさび
      適量(チューブでOK)
    • きざみ小ねぎ
      適量

    作り方

    ポイント

    スライス生ニンニクが苦手な方はフライドガーリックでもOKです。

    • 1

      スライスした鰹のタタキに、天然塩をふり、スライス生ニンニク、ねりわさび、きざみ小ねぎをトッピングしていただきます。

    レシピID

    484825

    質問

    作ってみた!

    こんな「かつおのたたき」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    四万十みやちゃん(宮崎香予)
    • Artist

    四万十みやちゃん(宮崎香予)

    料理研究家・料理ブロガー

    • 調理師

    料理研究家/料理人/料理ブロガー 高知県四万十市在住。 フィットネス ジムでスタッフをしながら、料理研究家・料理人としても働いています。 ジムでは、トレーニングの指導、栄養指導もしています。 レシピ開発の仕事などもしており、時短、簡単のレシピ本や 電子書籍など多数 出版。 コンテスト受賞歴も多数あります。 得意としているのは「簡単&時短&リメイク料理」「ホットケーキミックスを使った簡単スイーツ」など。 簡単で 美味しい料理を日々考案中です!

    「料理家」という働き方 Artist History