レシピサイトNadia
デザート

オレンジが可愛い♡きんかんチョコブラウニー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15焼き時間を除く

材料は混ぜるだけ、簡単お手軽なチョコブラウニーを作ります。 鹿児島県産きんかんをトッピングすることで、オレンジ色が映えて可愛いブラウニーに。 鹿児島県産きんかんの爽やかな味も楽しめるブラウニーになります。 仲良しのお友達に是非、バレンタインの友チョコとして、渡していただけると嬉しいです。

材料6人分(18cm×18cmの型を使用)

  • 鹿児島県産きんかん
    6個
  • ホットケーキミックス
    100g
  • A
    板チョコ
    3枚(約150g)
  • A
    無塩バター
    70g
  • B
    溶き卵
    2個
  • B
    ブラウンシュガー
    40g
  • お好みのナッツ3種類くらい
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    板チョコレートは細かく刻んでおく。 バターも小さめに切っておく。 鹿児島県産きんかんは種を取り除き、2㎜くらいの輪切りにする。 お好みのナッツ3種類くらいは細かく刻んでおく。

  • 1

    A 板チョコ3枚、無塩バター70gを大きめのボウルに加え、50℃くらいのお湯で湯せんにかけ、溶かす。

    オレンジが可愛い♡きんかんチョコブラウニーの工程1
  • 2

    B 溶き卵2個、ブラウンシュガー40gを別のボウルで良く混ぜ合わせる。

    オレンジが可愛い♡きんかんチョコブラウニーの工程2
  • 3

    【1】に【2】を少しずつ加え、良く混ぜ合わせたら、ホットケーキミックスを加えて、更に混ぜ合わせる。

    オレンジが可愛い♡きんかんチョコブラウニーの工程3
  • 4

    クッキングシートを敷いた型に【3】を流し込み、輪切りにした鹿児島県産きんかんを並べ、刻んだナッツを均等に散らしたら、予熱160℃のオーブンで25分~30分焼く。 冷めたら、食べやすい大きさにカットし、ラッピングする。

    オレンジが可愛い♡きんかんチョコブラウニーの工程4

ポイント

チョコレートはできるだけ細かく刻んでおくと、溶けやすくなります。 ブラウンシュガーは上白糖に置き換えても大丈夫です。 焼き時間は、ご使用のオーブンによって多少変わりますので、調節して焼き上げてください。

広告

広告

作ってみた!

質問