レシピサイトNadia
主菜

枝豆入り豆腐つくね梅肉ソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

旬の枝豆と梅の組み合わせ。 枝豆・豆腐はビタミンB群が豊富で、代謝をうながし、梅はクエン酸が豊富で、疲労回復に効果があります。これからの夏バテの時などおすすめです。

材料4人分(4人分)

  • 鶏ひき肉
    150g
  • 木綿豆腐
    100g
  • 長ねぎ
    1本(10㎝)
  • 枝豆
    40粒(15房位)
  • 1/2個
  • 小さじ1/3
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1 1/2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    きび砂糖
    小さじ1/2
  • 梅干し(大)
    1個

作り方

  • 1

    木綿豆腐は水切りしておく。 長ねぎはみじん切りにする。 枝豆はゆでて、1粒を2~3等分位に刻む。 卵はよく溶く。梅干し(大)は種をのぞき、包丁でたたく。

  • 2

    ボウルに鶏ひき肉・木綿豆腐・長ねぎを入れなめらかになるまでよく混ぜ、卵・塩・片栗粉を加え、さらに混ぜる。最後に枝豆を加え、均等になったら、8等分し、小判型に成形する。

  • 3

    フライパンに油を熱し、2を入れ、片面焼き色がついたら、裏返し、少量の水を加えふたをし、蒸し焼きする。水気がなくなり、ふっくらしたら、火を弱めA しょうゆ大さじ1 1/2、みりん大さじ1、きび砂糖小さじ1/2・梅肉を加え、煮絡める

ポイント

生地はかなりやわらかいですが、焼くと固まって、ちょうどふわふわに仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

  • kagekara
    kagekara

    2013/07/20 05:07

    ヘルシーなつくねにさっぱりソースで、絶妙な味でした。冷めてもおいしくいただけそうな一品ですね♪

質問