レシピサイトNadia
副菜

【常備菜】スティックれんこんのカレーピクルス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

カレー味でスティックタイプなので、子供も喜びます^^ 輪切りよりも、シャキシャキ軽い食感が心地よく、お箸が進みます。 常備して、こまめに野菜の摂取を^^

材料2人分

  • れんこん
    250g
  • パプリカ(赤)
    1個
  • A
    200cc
  • A
    お酢
    100cc
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    小さじ1
  • A
    カレー粉
    小さじ1

作り方

  • 1

    れんこんは縦方向に1cm角くらいの細切りにする。沸騰したお湯で、2〜3分(歯ごたえを残す程度固めに)茹でてざるにあげ、水気を切る。 パプリカは種とへたを取り、縦方向の細切りにする。

    【常備菜】スティックれんこんのカレーピクルスの工程1
  • 2

    A 水200cc、お酢100cc、砂糖大さじ2、塩小さじ1、カレー粉小さじ1を耐熱ボウルに合わせて、レンジで1分半ほど加熱(ラップは不要)してよく混ぜ、砂糖を溶かす。

  • 3

    保存容器かジップロックなどの保存袋に、1の野菜と2を入れて半日以上おく。 ※容器は、ガラスか琺瑯がおすすめです。

    【常備菜】スティックれんこんのカレーピクルスの工程3

ポイント

甘さ控えめタイプなので、子供さんや甘めが好きな方は、砂糖を大さじ3〜4にしてください。 保存容器の場合、たまに振ったり、上下を返したりすると均等に漬かります。 冷蔵庫で4〜5日保存可能です。 れんこんの変色を防ぎたい場合は、切った後酢水に漬けてください。 ※ピクルス液は、2回くらいなら再利用しても可。

広告

広告

作ってみた!

質問