全卵使用で無駄がなく、分量が覚えやすい、レンジで作るカスタードクリームです。 生クリームより、低脂肪で栄養価が高いカスタードクリームは、子どもさんのおやつにおすすめです。
耐熱ボウルに卵を割りほぐし、砂糖、薄力粉、牛乳の順に入れ、1つの材料を入れるごとに泡だて器でよく混ぜる。
ラップをせず、レンジ600wで2分加熱、一旦取り出し泡だて器で良く混ぜ、さらに1 分加熱→混ぜる→1分加熱→バニラエッセンスを加え混ぜ、冷ます。 (表面に膜が出来ないように、ラップをぴったりくっつけてかぶせて冷ますと良い)
はかりを使わず、覚えやすい分量にしました。 卵白が余らないので無駄のないレシピです。 レンジで作るので、お鍋が汚れず後片付けも楽です。
レシピID:136666
更新日:2016/03/15
投稿日:2016/03/15
広告
広告
2024/12/27 02:27
2024/09/26 11:11
2024/03/24 08:52
2021/12/19 21:31
2021/07/16 15:01
2024/02/08
広告
広告
広告