お気に入り
(1091)
身近な食材で出来、くせがなくとっても飲みやすくて美味しいスムージー。 野菜嫌いな子どもさんの朝ごはんやおやつにおすすめです。 小松菜と牛乳でカルシウムもしっかり^^
熟したバナナを使えば、砂糖無しでも十分美味しいです。 甘みが少ない場合に、記載した分量を目安に量を調節して砂糖を加えて下さい。
バナナは輪切りにし、ジップロックなどの保存袋に入れて冷凍しておく。
冷凍バナナ、約2cm長さに切った小松菜、牛乳をミキサーに入れ、よく撹拌する。 味を見て、甘みが足りない場合は、好みで砂糖を加える。
137695
2022/07/02 19:45
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
医師・料理家・日本キッズ食育協会医学アドバイザー・キッズ食育マスタートレーナー。11歳の娘を持つ医師。 「家庭のキッチンで出来る病気予防」をテーマに、忙しくても実現可能な簡単・美味しい健康レシピを提案。食の観点から予防医学を家庭に広げていきたいと思っている。 また、子どものうちに正しい食の知識を身につけることが、将来の健康に非常に重要だということから、子どもの食育を広げる活動も行っている。 子育てをしながら仕事を続ける自らの経験をもとに、 忙しくても、子どもに栄養満点で手作りのお料理を食べさせてあげたいという願いを叶える、栄養バランスが取れる時短・作り置きレシピを発信。 著書 「医師が教える 一品で栄養バランスが取れるレシピ」(SBクリエイティブ)。