レシピサイトNadia
主食

車麩の照り焼き丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

お肉のような食感で、ジュワッと出汁が溢れる車麩を使ったどんぶり。 少し甘辛目に仕上げるのが、ご飯のすすむポイントです。

材料2人分

  • 車麩
    3枚
  • A
  •  出汁
    250cc
  •  醤油
    大さじ3
  •  みりん
    大さじ2と1/2
  • 薄力粉
    大さじ1~2
  • たまねぎ
    1/2個
  • まいたけ
    1/2房
  •  塩
    少々
  • 白ごま
    適量
  • 万能ねぎ
    適量

作り方

  • 1

    車麩をお水やぬるま湯で戻し、しっかり水気をきったら、合わせたAの調味料に10分~漬けこむ。

  • 2

    玉ねぎは繊維に沿って薄切り、まいたけは小房にわける。

  • 3

    フライパンに小さじ1の油(分量外)を熱し、たまねぎとまいたけを強火で熱し、軽く塩をふり、炒め、分けて器にとっておく。

  • 4

    ①の車麩の水気を絞り、小麦粉を軽くつけ、フライパンで両面焼き色を付ける。

  • 5

    ①で使った出汁を半量ほど注ぎ、たまねぎも一緒に入れ、とろみと照りがでるまで煮詰め、ご飯をよそった器に盛り付ける。 まいたけと、白ごま、万能ねぎを飾る。

ポイント

少し厚みのある車麩を使う事で、肉厚感がでてとても美味しいです。 高たんぱく、低カロリー、保存もとても効く食材になりますので、うまく毎日のお食事に使えるようになるといいですよね。

広告

広告

作ってみた!

質問