レシピサイトNadia

    キャラメルりんごのパンケーキ

    • 投稿日2013/11/25

    • 更新日2013/11/25

    • 調理時間35

    自家製ミックス粉で作るパンケーキです。キャラメリゼしたりんごの食感が美味しいです。りんごはふじや紅玉がおすすめ。

    材料2人分

    • 薄力粉 A(パンケーキ生地)
      150g
    • ベーキングパウダー A(パンケーキ生地)
      小さじ1
    • 卵 (パンケーキ生地)
      1個
    • 牛乳 (パンケーキ生地)
      150cc
    • きび砂糖 (パンケーキ生地)
      大さじ1
    • 無塩バター B (パンケーキ生地)
      10g
    • はちみつ B (パンケーキ生地)
      大さじ1
    • りんご 
      1個
    • 無塩バター
      20g
    • きび砂糖
      大さじ2
    • ひとつまみ
    • 50cc
    • 生クリーム
      50cc
    • ブランデー
      小さじ1
    • アーモンドスライス
      適宜
    • ミント(あれば)
      適宜

    作り方

    ポイント

    先に生地を作り、15分以上寝かせておくとなじんで扱いやすくなります。テフロン加工のフライパンで油は使用せず焼いています。

    • 1

      生地を作る。Aを合わせてふるっておく。耐熱容器にバターを入れ電子レンジで数秒あたため溶かし、はちみつを加え混ぜる(B)。ボウルに卵・牛乳・砂糖を入れて泡だて器で混ぜる。Bを加え混ぜ、Aを加えたら練らないようにさっくりと混ぜ合わせる。

    • 2

      りんごは8等分のくし型に切り、皮をむき芯をのぞく。フライパンを熱しバターを溶かし、砂糖・塩・水を加えてなじんだらりんごをソテーする。キャラメル色になり、しんなりしたら火を止めブランデーを入れりんごを取り出す。

    • 3

      生クリームを加え、ちょうどよいとろみがつくまで煮詰める。

    • 4

      フライパンを熱し、アーモンドスライスを炒り取り出しておく。フライパンをぬれふきんの上で冷まし、再び加熱したら1の生地をおたま1杯分流し入れ両面焼く。

    • 5

      パンケーキをお皿に盛り、キャラメルソースとりんご、あればミントを添えてできあがり。

    レシピID

    110626

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    佐々木ちひろ
    • Artist

    佐々木ちひろ

    食品会社のフードコーディネーター、料理家のアシスタントを経てフリーランスの道へ。企業へのレシピ提案、TV・ラジオ番組の料理、Web・カタログ撮影などを中心に活動中。 気軽に作れるおもてなしの料理とお菓子のレシピが得意。

    「料理家」という働き方 Artist History