レシピサイトNadia

    アスパラポークの煮込みタンドリー

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    アスパラの下茹でも漬け込みも不要、ヨーグルトのお陰でお肉も柔らか。 フライパンでできちゃうタンドリーな一品。 生のアスパラに豚肉をくるくる巻いて焼いたら5分煮込むだけで完成です♪

    材料(4人分)

    • 豚薄切り肉 (又はコマ肉)
      10枚
    • アスパラガス
      10本
    • オリーブオイル
      小さじ2
    • A
    • 塩 
      小さじ1/2
    • 粗挽き胡椒
      少々
    • 薄力粉
      小さじ2
    • B
    • ヨーグルト
      1cup
    • トマトケチャップ
      大さじ2
    • にんにく醤油
      大さじ2
    • ソース
      大さじ1
    • 生姜すり卸し
      大さじ1
    • カレー粉
      大さじ1
    • ローズマリー
      小さじ1

    作り方

    • 1

      アスパラは根元5センチ位のところをピラーで薄く皮をむき底の部分を3mmくらい切る。 豚肉を広げくるくると巻き付けて、Aの塩胡椒をし手でしっかり馴染ませたら小麦粉をふる。

      アスパラポークの煮込みタンドリーの工程1
    • 2

      ①を半分に切り、フライパンにオイルを熱し焦げ色がつくまで転がしながら2〜3分焼く。 中火にしBをよく混ぜた物を入れ蓋をし、5分煮込んだらできあがり。

    ポイント

    煮込む時にきのこや薄切り玉葱をプラスしてもOK! 煮込んだ後にカットしたほうが、ばらばらになりづらいです。

    作ってみた!

    質問

    にゃでぃあのおすすめ!