レシピサイトNadia
副菜

パルミジャーノフォンデュ たこ焼き器でわいわい親子パーティー

お気に入り

(71)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

チーズフォンデュと言っても、たこ焼き器で作るから後片付けも簡単! 切って刺すだけ!焼くのは食べ手の方♪ 串に刺すとついつい手が伸びてきます♪ パルミジャーノがとろけた瞬間を具材ですくうのも良し、 カリカリッと焼けだしたタイミングでくっつけるのも良し 親子でわいわいパーティーしよう!そうしよう♪

材料4人分(4人分)

  • パルミジャーノ・レッジャーノ(スライス)
    80グラム
  • いか(茹でスライス)
    1杯分
  • ちくわ(4等分)
    4本分
  • ミニトマト(4等分)
    4個分
  • ブロッコリー
    お好み量
  • マッシュルーム
    お好み量

作り方

  • 下準備
    材料を串に刺して用意する(写真は参考例です♪)

    パルミジャーノフォンデュ
たこ焼き器でわいわい親子パーティーの下準備
  • 1

    たこ焼き器を温め、マッシュルームとブロッコリーを焼く穴のみオリーブオイル(分量外)を入れ、マッシュルームとブロッコリーに火を通す

    パルミジャーノフォンデュ
たこ焼き器でわいわい親子パーティーの工程1
  • 2

    他の穴に、パルミジャーノ・レッジャーノを入れふつふつと溶けだしてきたら お好みの具材をいれる

    パルミジャーノフォンデュ
たこ焼き器でわいわい親子パーティーの工程2
  • 3

    溶けたチーズを具材ですくい取り食べたり くっつけたまま、少し待ちチーズの表面がカリカリに焼けてから食べても美味しいです

    パルミジャーノフォンデュ
たこ焼き器でわいわい親子パーティーの工程3

ポイント

我が家の子どもと、子どものお友達が好きな具材をチョイスしました。 ご家庭で焼いて美味しい具材をお好みで用意して、具材にパルミジャーノ・レッジャーノが溶けたらすくったり、付けて焼けるまで待ったりして楽しんで下さい。 フランスパンを一口大に切ったのもいいですね♪ ※お子さんは火傷に注意!(たこ焼きと一緒)はふはふして少し冷まして食べてね♪