レシピサイトNadia
飲み物

パクチニストが愛したモヒート風 パクチーカクテル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

キューバ、ハバナ発祥のモヒート。 ヘミングウェイも愛したカクテル。 近年、メイソンジャーで作るモヒートが流行り、その名前が若い世代にも知られましたね。 カフェやバルなどでも、「モヒート」と文字を見た方も多いのでは? 基本はライム・ミント・砂糖・炭酸水で創りますが、今日は趣向を変えてアジアン風に、パクチー+ライムとレモンは半分ずつ使用して創ってみました。

材料4人分(グラス4杯分の目安です。1杯分で作る時は1/4の量で。)

  • ラム酒(ホワイト又はブラウン)
    180ml
  • A
    パクチー(葉の部分)
    10g前後
  • A
    レモン
    1個
  • A
    ライム
    1個
  • A
    ブラウンシュガー
    小さじ4
  • ソーダ(炭酸水)
    適量
  • クラッシュアイス(氷)
    適量

作り方

  • 下準備
    レモンとライムはスライスする パクチーは葉だけを使用する

  • 1

    ミキシンググラス又は、大きなウォーターポットなどにAの 材料を入れ、すりこぎなどの棒で潰しながら混ぜ ラム酒を注ぎ更に軽く混ぜる

  • 2

    冷えたグラスに1を4等分して入れる クラッシュアイスをグラスの淵いっぱいまで詰め ソーダで満たす。

  • 3

    ※1杯分の作り方 グラスにAを入れ、マドラーなどで潰しながら混ぜる クラッシュアイスをグラスの淵いっぱいまで詰める ラム酒を注ぎ、ソーダで満たす。

ポイント

完成画像はパクチーを潰すまえの見た目になっています。 mojitoの言葉の由来は「濡らす」という意味で、 グラスが濡れるほどに冷えた様を表現しています。 ですので、氷をしっかり詰め、しっかり冷えた状態で美味しく頂いてくださいね。