日本最大のモスク「東京ジャーミイ」を訪れた際、 裏の駐車場にひっそりとあったケバブ屋さん。 何気なく買って「なんて美味しいんだろう!」と驚いたのを覚えています。 よく考えてみるとここは日本に住むトルコの方々が集まるモスク。 きっと本場トルコの味に近くて美味しいんだ…と思いました。 私の大好きなケバブをスパイスをたくさん持っていない方でも作っていただけるよう、 カレーパウダーや焼き肉のタレの旨みを使ってレシピにしました。
下準備
トマトは7mm幅にスライスし、赤たまねぎはスライサーでスライスする(辛味が強い場合は好みの辛さになるまで水につける)。レタスはちぎってきちんと水を切る。
牛薄切り肉にA ヨーグルト大さじ1、焼き肉のタレ大さじ1、カレーパウダー小さじ1/4、チリパウダー小さじ1/4、クミン小さじ2、ニンニクすりおろし1/2カケ分、塩胡椒少々を揉み込んでから、フライパンを温め中火で焼く。
ボウルにB ヨーグルト大さじ1、マヨネーズ大さじ1、ケチャップ大さじ1、ニンニクすりおろし1/2カケ分、チリパウダー小さじ1/4を入れて混ぜ、ソースを作る。
トルティーヤをレンジで10秒温め、レタス・トマト・赤たまねぎ・牛肉をのせる。
工程2のソースをたっぷりとかけ、お好みでチリパウダーを振って出来上がり。
葉もの野菜を生で使うレシピはとにかく水切りが大切。 レタスは洗ったらしっかりと水を切ることが味がぼやけないポイントです。 それだけ気をつければどなたでも美味しくできるはず! ◉おしゃ飯ポイント◉ ケバブやタコスが大好きなのですが、おもてなしならタコスホルダーがおすすめ。 トルティーヤを一番美味しそうに盛ることができるように作られているスタンドです。 家で食べる時にもこれに盛ると「わぁー美味しそう!」と喜んでもらえるので、 おうちご飯を楽しむグッズとしても○。
レシピID:490336
更新日:2024/09/22
投稿日:2024/09/21
広告
広告