レシピサイトNadia
主菜

餃子の皮で本格的!ズルいしゅうまい

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ポリ袋を使って手を汚さずタネが作れるのがおすすめです!

材料2人分

  • 餃子の皮
    10枚
  • 豚ひき肉
    150g
  • キャベツ
    1/8玉
  • 玉ねぎ
    1/8個
  • A
    醤油・酒
    各大さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1と1/2
  • A
    塩こしょう
    適量
  • A
    生姜チューブ・にんにくチューブ
    各5cm
  • ごま油
    適量

作り方

  • 1

    キャベツを千切りにする。

    餃子の皮で本格的!ズルいしゅうまいの工程1
  • 2

    玉ねぎをみじん切りにする。

    餃子の皮で本格的!ズルいしゅうまいの工程2
  • 3

    ポリ袋に豚ひき肉、玉ねぎ、A 醤油・酒各大さじ1、オイスターソース大さじ1と1/2、塩こしょう適量、生姜チューブ・にんにくチューブ各5cmを入れたら粘り気が出るまで揉みこむ。

    餃子の皮で本格的!ズルいしゅうまいの工程3
  • 4

    フライパンにキャベツを敷く。ポリ袋の先端をハサミで切り、丸く成型しながら10等分にのせる。

    餃子の皮で本格的!ズルいしゅうまいの工程4
  • 5

    餃子の皮をタネの上に被せるように並べる。

    餃子の皮で本格的!ズルいしゅうまいの工程5
  • 6

    ごま油1周回し入れ(大さじ1程度)、蓋して弱火で10分蒸し焼きにする。

    餃子の皮で本格的!ズルいしゅうまいの工程6

ポイント

キャベツから出る水分で蒸すので水を入れなくても作れますが、タネに火が通るか心配な方は水を50ml入れて蒸してください。

広告

広告

作ってみた!

  • ぽめ
    ぽめ

    2024/12/25 23:38

    とても美味しかったです!
    ぽめの作ってみた!投稿(餃子の皮で本格的!ズルいしゅうまい)
  • 1199083
    1199083

    2024/12/18 12:56

    キャベツはスライサーでフライパンに直接モリモリ出来て簡単!種もポリ袋に入れモミモミして絞り出すだけだから手も汚れない! 今回は冷蔵庫にあった焼売の皮で作りました。 色んな野菜で楽しめて何度もリピしてぃす。フライパンやホットプレート等でもサッと簡単に出来るので有難いです。
    1199083の作ってみた!投稿(餃子の皮で本格的!ズルいしゅうまい)
  • coco
    coco

    2024/11/18 20:12

    男の子達は、ご飯お代わりで好評でした。 しっかりとした味付けでご飯が進みます。 今回はキャベツが少したりなくて、人参とエレンギの細切りを追加して作りました。 難関だったのはお皿への盛り付けでした。 次回は取っ手の取れるフライパンを購入して、沢山食べれるように、野菜多めか肉だねを少し薄味にしてチャレンジしてみたいです。
    cocoの作ってみた!投稿(餃子の皮で本格的!ズルいしゅうまい)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/07/11 18:02

    餃子の皮を乗せる前に、皮は濡らした方が良かったんですかね?😂🔰 そのまま乗せたからかちょっと粉っぽさが残ってしまいました😅 (肉ダネが小さかったので皮が重なり合ったせいもあるかもしれません) お肉にも下のキャベツにも味がしっかり染み込んで、皮と肉ダネは食べる時に離れてしまいましたが美味しくいただきました☺️ポン酢につけても美味しかったです♪ 簡単だったのでまたリベンジしたいと思います💛
    さんたママの作ってみた!投稿(餃子の皮で本格的!ズルいしゅうまい)

質問

  • 1125368
    1125368

    2024/06/24

    ホットプレートでも出来ますか?
    • ちいArtist
      ちい

      2024/06/24

      ご質問ありがとうございます✨プレートでも作ること可能です🙆‍♀️蒸すときは蓋することと、火加減を強くしすぎない(弱目の中火)を気をつければフライパン同様、美味し口出来ます☺️
    • 1125368
      1125368

      2024/06/24

      ありがとうございます✨今晩のおかずに早速やってみたいと思います😊
ちい
  • Artist

ちい

アラサーOL自分の体いたわりご飯

  • 栄養士
  • フードスペシャリスト

広告

広告