レシピサイトNadia
    副菜

    春菊とハムのぺたんこ焼き

    • 投稿日2020/12/17

    • 更新日2020/12/17

    • 調理時間10

    フライパンで作る 具入りの卵焼き です。   今の季節に美味しい春菊を、ハムと合わせて作ってみました。   晩ご飯のおかずにも、朝ごはんにも、お弁当にもぴったりです。   具を変えたり、中に入れる調味料、添える調味料を変えるだけで、バリエーション広がりますし。 ちょっと1品足りないな〜と言う時に、おすすめです。

    材料4人分

    • 春菊
      1/4袋
    • ハム
      3枚
    • 小麦粉
      大さじ1
    • 鶏がらスープの素
      小さじ1
    • 3個
    • 牛乳、砂糖、塩
      各少々
    • 少々

    作り方

    ポイント

    ● フライパンの大きさ 18cmのフライパンを使用しています。 卵の厚みは1cmほど。 フライパンの大きさや内容量によって厚みが変わり、火の通る時間も変わってくるので、時間は目安に。 焼き色がついたら返すようにしてください。     ● 味付け 春菊に小麦粉をまぶしているので、水っぽくならず、卵液とも絡みやすくなります。 鶏ガラスープの素で味をつけているのですが、マヨネーズ+スイートチリソースなどをお好みで添えると良いでしょう。

    • 1

      春菊は洗って4cm長さに切る。ハムは1cm幅に切る。卵は牛乳、砂糖、塩と混ぜておく。

      工程写真
    • 2

      ボウルに春菊・小麦粉・鶏がらスープの素を入れて混ぜる。

      工程写真
    • 3

      ②にハム・卵を加えて混ぜる。

      工程写真
    • 4

      フライパンに油を入れて弱火で熱し、③を流し入れる。

      工程写真
    • 5

      フタをして4分焼き、裏返したら 再びフタをして3分焼く。

      工程写真
    レシピID

    403227

    質問

    作ってみた!

    こんな「卵焼き」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「春菊」の基礎

    「油」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    小春(ぽかぽかびより)
    • Artist

    小春(ぽかぽかびより)

    料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

    • フードコーディネーター
    • 日本酒ナビゲーター

    料理ブロガー・フードコーディネーター。 大学生の子どもたち4人家族。 2005年から書き続けている料理ブログ 【ぽかぽかびより】はほぼ毎日更新。 ▶︎野菜多め、副菜レシピが得意 ▶︎レシピ付き弁当記録が大人気 ▶︎素材の色・食材の持ち味をいかした、関西らしい味付け 企業・食品メーカーへのレシピ開発 雑誌・リーフレットへのレシピ提供 産地取材・料理教室など幅広く活動中。

    「料理家」という働き方 Artist History