2021.01.25
分類副菜
調理時間: 15分
ID 405762
砂ずり(砂肝)を茹でて火を通し、玉ねぎや薬味などとポン酢和えにします。
茹でる時は、強火でグツグツ茹でるとかたくなるので、弱火でじっくり火を通すと、やわらかく仕上がりますよ。
ポン酢だけで和えても美味しいのですが、しっかり味をつけるために、醤油やごま油もプラスしました。
ご飯にもお酒にもぴったりな、ヘルシーおかずです。
砂ずり | 1パック(250g) | |
塩 | 小さじ2/3 | |
酒 | 大さじ2 | |
たまねぎ | 1/2玉 | |
大葉 | 3枚 | |
万能ねぎ | 1茎 | |
A
|
ポン酢 | 大さじ1 |
A
|
醤油 | 大さじ1 |
A
|
ごま油 | 大さじ1 |
ポン酢 大さじ1、醤油 大さじ1、ごま油 大さじ1
と和える。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!