レシピサイトNadia
主菜

カニカマのチーズピカタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

カニ風味かまぼこを卵液にくぐらせて、ピカタにしました。 卵の他に、チーズや青のりも加えているので、うまみやコク・香りもたっぷり。 おつまみにも、おかずにもなりますし、お弁当おかずにもぴったりですよ。     熱々を食べるなら、とろ〜り溶けるチーズを楽しんでも良いのですが、作り置きやお弁当おかずの場合は、しっかり火を通してくださいね。

材料(4個分)

  • カニ風味かまぼこ
    120g
  • 1個
  • ピザ用チーズ
    20g
  • 薄力粉
    小さじ1
  • 青のり
    小さじ1弱
  • 少量

作り方

  • 1

    ボウルに卵を割り入れ、ピザ用チーズ・薄力粉・青のりを加えて混ぜる。

    カニカマのチーズピカタの工程1
  • 2

    カニ風味かまぼこが崩れないように、静かに①の衣をつける。

    カニカマのチーズピカタの工程2
  • 3

    フライパンを温め油をひき、②を入れて弱火でじっくり加熱する。

    カニカマのチーズピカタの工程3
  • 4

    2〜3分経って衣が固まってきたら裏返し、裏面も同じように火を通す。

    カニカマのチーズピカタの工程4

ポイント

▶︎ 衣 ボウルの衣(卵液)は全てフライパンに入れてください。 卵液やチーズが横に広がるので、裏返す時に カニ風味かまぼこにまとわるよう 形を整えてください。     ▶︎分量 カニ風味かまぼこ120gに対して卵1個分がちょうど良い分量です。 カニ風味かまぼこの分量をみて、他の材料の分量を調整してください。

広告

広告

作ってみた!

質問