レシピサイトNadia
主食

PR:キッコーマン食品株式会社

とろとろチーズカレー麺

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)587Kcal

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

カレールウを使わずにつくる、ヘルシーカレー麺です♪たんぱく質がおいしくとれる「キッコーマン 大豆麺 細麺」と野菜たっぷりカレーあんの組み合わせで、一品満足なメニュー!とろとろのチーズが大豆麺に絡んでやみつきのおいしさです♪

材料1人分

  • なす
    1/2本
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • まいたけ
    1/4パック(25g)
  • キッコーマン 大豆麺 細麺
    1人前(62g)
  • 合いびき肉
    80g
  • A
    しょうゆ
    小さじ2
  • A
    みりん
    小さじ2
  • A
    カレー粉
    小さじ1
  • A
    コンソメ(顆粒)
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    ウスターソース
    小さじ1/2
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1/2
  • ピザ用チーズ
    大さじ2
  • B
    片栗粉
    小さじ1
  • B
    小さじ2
  • 青ねぎ(小口切り)
    ひとつまみ

作り方

  • 1

    なすは5mm幅の輪切りにし、さらに5mm幅の細切りにする。 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。 まいたけは食べやすい大きさにさく。

    とろとろチーズカレー麺の工程1
  • 2

    「キッコーマン 大豆麺 細麺」をゆでる。プラスチック製の耐熱容器(1000ml以上)に麺を入れ、水400mlを加えてラップをせずに電子レンジ(600W)で7分加熱する。ゆで上がったら流水で洗い、水気をきる。

    とろとろチーズカレー麺の工程2
  • 3

    フライパンに合いびき肉、なす、玉ねぎ、まいたけを入れ、中火で炒める。肉の色が変わってきたらA しょうゆ小さじ2、みりん小さじ2、カレー粉小さじ1、コンソメ(顆粒)小さじ1、砂糖小さじ1、ウスターソース小さじ1/2、おろしにんにく小さじ1/2を加え、さらに3分程炒める。水大さじ4を加えて煮立たせる。

    とろとろチーズカレー麺の工程3
  • 4

    B 片栗粉小さじ1、水小さじ2を混ぜ合わせて3に加え、とろみをつける。ピザ用チーズをちらし、ふたをして1分程置く。

    とろとろチーズカレー麺の工程4
  • 5

    器に大豆麺を盛りつけ、4のカレーをかけ、青ねぎ(小口切り)をのせる。

    とろとろチーズカレー麺の工程5

ポイント

具材はなすやまいたけのほかに、しめじやにんじんなどでもおいしくつくっていただけます。

作ってみた!

質問