印刷する
埋め込む
メールで送る
土鍋の保温力を使って作る温かレシピ☆
下準備白菜の葉の大きい部分を4枚、洗っておく。 白菜の芯(白い部分)の外側に5本位横に切れ目を入れ巻きやすくする。
玉葱をみじん切りにしAを合わせる。白菜に巻く。
土鍋に水とコンソメ入れ加熱する。
土鍋にロール白菜を入れ、蓋をし10分加熱する。 (初め中火でグツグツしてきたら弱火にする。)
豆乳、塩、胡椒、バターを加え5分中火で煮た後、火を止め15分放置する。(余熱加熱)
盛り付けた後万能ねぎを散らす。
豆乳を入れてから煮すぎると豆乳が分離するので気をつけてください。また焦げやすいのでグツグツしたら火を弱めてください。
レシピID:134652
更新日:2016/01/26
投稿日:2016/01/26
金子 あきこ
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
餃子の皮で簡単!【たっぷりきのこのラザニア】家族が大喜び♪
広告