レシピサイトNadia
デザート

白ごまのチュイル。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10焼き時間をのぞく

白ごまたっぷりのチュイル。生地はくるくる混ぜるだけで意外と簡単ですが、焼き上がりは少し手早く形を作ってくださいね。

材料4人分(約16枚分)

  • 香(かおり)いりごま白
    30g
  • グラニュー糖
    40g
  • 薄力粉
    10g
  • ひとつまみ
  • 卵白
    1個
  • 無塩バター
    20g

作り方

  • 1

    ボウルに香(かおり)いりごま白、グラニュー糖、ふるった薄力粉、塩を加えて泡立て器で混ぜる。

    白ごまのチュイル。の工程1
  • 2

    卵白を加えてさらに混ぜる。 電子レンジなどでバターを溶かし、ボウルに加えて混ぜる。 ラップをして室温で30分ほどおく。

    白ごまのチュイル。の工程2
  • 3

    天板にオーブンシートを敷き、【2】の生地をスプーンですくって6~7㎝大の円形に薄く延ばす。 180℃に予熱したオーブンで5~7分焼く。

    白ごまのチュイル。の工程3
  • 4

    熱いうちに麺棒などにのせて緩くカーブをつけて冷ます。

    白ごまのチュイル。の工程4

ポイント

焼上がった後の作業があるので、1回に1枚の天板に入る分だけ焼く方がいいですよ。 分量は天板約2枚分(16枚分)です。 生地が厚いとさくっと仕上がらないので、生地は薄めに広げてくださいね。

作ってみた!

質問

かどや様レシピ

こちらもおすすめ!みんなが作ってるレシピ