レシピサイトNadia
デザート

オレオ・チョコロック。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5冷やす時間をのぞく

材料2つ。3ステップ。直前でも間に合うお手軽チョコ。美味しいもの同士の組み合わせで間違いなし!

材料(約12個分)

  • ミルクチョコレート(板チョコ)
    50g(1枚)
  • オレオビスケット
    5枚

作り方

  • 1

    耐熱ボウルに板チョコを割り入れ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 混ぜて余熱でチョコを溶かす。(加熱が足りないようなら適宜追加する。)

    オレオ・チョコロック。の工程1
  • 2

    細かく砕いたオレオビスケットを加えて混ぜる。

    オレオ・チョコロック。の工程2
  • 3

    オーブンシートの上にスプーン1杯ずつ落として丸く整える。冷やし固める。

    オレオ・チョコロック。の工程3

ポイント

オレオビスケットにサンドされたクリームごと砕いてO.K.! ひと口サイズにすると食べやすいですよ。

作ってみた!

  • ジャムおじさん
    ジャムおじさん

    2020/02/23 22:11

    今年も作らせていただきました。バレンタインにピッタリで失敗せずおいしくできるので嬉しいです。癖になる味で、食感もよく大変気に入っています。また作りたいです。ありがとうございます(^^)
    ジャムおじさんの作ってみた!投稿(オレオ・チョコロック。)
  • ジャムおじさん
    ジャムおじさん

    2019/03/16 23:41

    今年も作らせていただきました。ほんとおいしくて、簡単に作れ嬉しいです。今年は、ホワイトデーに作り友達にあげました。おいしかったと言っていただけ本当に嬉しかったです。素敵なレシピをありがとうございます。
    ジャムおじさんの作ってみた!投稿(オレオ・チョコロック。)
  • maimai♡
    maimai♡

    2019/02/13 17:15

    バレンタイン用に旦那に作ってみました(*^^*) ミルクチョコがなくブラックチョコレートで作りました。すごく簡単に作れますので今度はミルクチョコでまた作りたいと思います! レシピありがとうございます!
    maimai♡の作ってみた!投稿(オレオ・チョコロック。)
  • ジャムおじさん
    ジャムおじさん

    2016/02/24 12:34

    写真が微妙になってしまいすみません。こんなに簡単でこんなにおいしいチョコレートの手作りお菓子は初めてです。おいしくて何個も食べたくなりました。母や姉にもあげ、「これ、ほんとに手作り?買ったのみたい。買ったのよりおいしい」等言ってもらえ、本当食感もサクサクでくせになる味で、材料があれば作ってしまいそうです。来年も必ず作りたいですし、友達にも、このレシピを教えてあげたいです。本当に素敵なレシピありがとうございます。
    ジャムおじさんの作ってみた!投稿(オレオ・チョコロック。)

質問

広告

広告