レシピサイトNadia
主食

とうもろこしとベーコンの炊き込みピラフ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5炊き込み時間を除く

炊飯器で炊く簡単ピラフ。 割烹白だしがベースの和風ご飯にも、バターとベーコンで風味とコクがアップします。

材料4人分

  • ヤマキ 割烹白だし
    50ml
  • 2合
  • とうもろこし
    1本
  • ベーコン(薄切り)
    60g
  • バター
    15g
  • 黒こしょう
    適量

作り方

  • 1

    とうもろこしは皮とヒゲを除き、実を包丁でそぐようにして外す。(芯は残しておく。)

    とうもろこしとベーコンの炊き込みピラフ。の工程1
  • 2

    ベーコン(薄切り)は細切りにする。

    とうもろこしとベーコンの炊き込みピラフ。の工程2
  • 3

    炊飯器に洗った米を入れる。ヤマキ 割烹白だしを加え、2合の目盛りまで水(分量外)を加える。上にベーコン、とうもろこしの実と芯、バターをのせて炊飯する。

  • 4

    炊き上がったらとうもろこしの芯を除いて混ぜる。 器に盛って黒こしょうをふり、お好みでチャービル(分量外)を添える。

ポイント

とうもろこしは生から炊いた方が美味しく仕上がります。芯と一緒に炊くとより風味が増します。 #ヤマキタイアップ

作ってみた!

  • おゆき
    おゆき

    2021/09/20 09:06

    ありがとうございます!やってみます!
  • おゆき
    おゆき

    2021/09/18 18:53

    こんにちは。 白だしを何かで代用できますでしょうか?
  • なおさん
    なおさん

    2021/07/22 20:33

    とても美味しかったです。バターの分量を間違えて50gも入れてしまいましたが、脂っこさも感じずに美味しく頂きました。次回は分量通りで‼

質問