商品紹介
-
-
めんつゆ
かつお節からこだわり、特長の違うかつお節をブレンドし使用しています。削りたてのかつお節から取った一番だしに独自の「熟成かえし」を合わせ、より高いだし感とまろやかな味わいに仕上げた2倍濃縮のつゆです。
-
-
割烹白だし
鰹一番だしの上品な香りとうま味をきかせた、うす色仕立ての和風液体調味料です。薄めてお料理に使うだけで、食材の持ち味と色を引き立てて、本格割烹の味わいを簡単・手軽に味わえます。
-
-
徳一番花かつお 80g
香り引き立つ「遠赤外線加工法」を採用した花かつおです。さまざまな料理のだしやトッピングにたっぷりご使用頂けるので、かつお節をよく使う!という方にとってもおすすめです。
-
-
氷温熟成使い切りパック1.5gx15パック
氷温熟成法とは0℃以下の鰹が凍る直前までの温度帯(氷温帯)で、鰹の鮮度を保ちながらよりおいしいかつお節に仕上げる製法です。かつお節のおいしさの目安、「イノシン酸」が当社かつお削りぶし商品の中で一番多く含まれています。また、一袋1.5gと小容量の使い切りタイプなので食卓はもちろん、お弁当のお供にもおすすめです。
ヤマキ株式会社
1917年、創業者城戸豊吉により愛媛県伊予市で削り節メーカーとして誕生し、以来「かつお節・だし」にこだわった商品を作り続けています。「かつお節」をはじめ、だしの美味しさを手軽に味わって頂ける「めんつゆ」や「割烹白だし」などを使った簡単おいしいレシピをご紹介します。
料理家紹介
-
-
栁川かおりさん
医師、料理家。
2児のママ。出産を機に2011年より料理ブログを開始。シンプルな料理をより美味しく!をモットーに、まいにち食べても飽きないような「おうちごはん」を目指す。
2012年日本テレビ系「ヒルナンデス!」内の史上最大の家庭料理コンテスト「レシピの女王シーズン2」にて優勝し、初のレシピ本を出版。
メディア・各種出版、コラム執筆、レシピ提供、食品メーカーのレシピ開発など行う。
-
-
高橋善郎さん
和食料理人である父の影響で、幼少期から実家の店舗で料理の基礎を学ぶ。
大学卒業後、大手食品メーカー、IT会社に勤務しながら調理師免許、きき酒師、ソムリエ(ANSA)、ジュニア野菜ソムリエなど食に関する資格を9つ有し、きき酒師の上位資格である日本酒学講師を史上最年少で合格。
素材の持ち味を活かした和食をベースに、エスニックからイタリアン、オーガニックと幅広いジャンルを得意とする。スポーツをこよなく愛し、トライアスロンでは国内の大会で年代別日本代表として活躍するほどの実力の持ち主。
「食 × スポーツ」を普及する活動も精力的に行っている。
投稿されたレシピ
キーワード検索
-
15分
-
15分
-
1分
-
30分
-
5分
-
10分
-
15分
-
10分
-
10分
-
40分
-
30分
-
25分