お子さんもみんなで一緒に食べられる辛くない、鶏むね肉で作るなす入り鶏チリです。 野菜もプラスしてさらに美味しさと満足感をアップさせました。 そして調味料はケチャップと「ヤマキ めんつゆ(2倍濃縮)」で簡単に! めんつゆを使用することでマイルドな味になるため、お子さんにも食べやすく仕上がりますよ。 辛めがお好みの方は後から唐辛子などをかけて召し上がっていただけます。
フライパンに水気を切ったなすを入れ、サラダ油大さじ1を回し入れて全体に油を絡める。絡まったら中火にかけて焼く。
なすを焼いている間にB 水130ml、ケチャップ大さじ3、ヤマキ めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2、砂糖大さじ1、片栗粉小さじ1は混ぜておく。1の鶏肉に片栗粉をまぶす。
なすが焼けたら一旦取り出し、フライパンにサラダ油大さじ1を足して鶏肉を並べる。そのまま動かさないように3分焼き、裏返して蓋をしたら1分30秒ほど中火で焼く。
鶏肉に火が通ったらフライパンの端に寄せ、空いたところにごま油、長ねぎ、しょうが、にんにくを加えて炒める。
香りが立ったらなすを戻し入れ、Bをもう一度よくかき混ぜてから加え、とろみがつくまで混ぜながら加熱する。
とろみがついたら器に盛り付ける。
●工程2でなすを炒める前に全体を油でコーティングしておくと余分な油を吸いづらくなり少量の油で調理できます。またなすや肉を焼いている時に油が足りないようであれば追加してください。 ●フライパンは直径28cmのものを使用しました。 ●辛めがお好みの方は、一味唐辛子をかけて召し上がってください。また工程5で豆板醤を加えていただいても大丈夫です。 ●今回使用しためんつゆは「ヤマキ めんつゆ(2倍濃縮)」です。 #ヤマキタイアップ
レシピID:455683
更新日:2023/05/24
投稿日:2023/05/24
2024/08/28 00:18
2023/06/13 10:14