レシピサイトNadia
主食

ツナトマトトースト。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

三菱電機のブレッドオーブンで焼いた、表面カリッと中はふっくらの厚切りトーストを具だくさんでいただきます。

材料1人分

  • 角食パン(4枚切り)
    1枚
  • ミニトマト
    60g(ミディトマトでも可)
  • ツナ缶
    30g(油漬け)
  • モッツァレラチーズ
    30g
  • バジルの葉
    1~2枚
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • 塩、こしょう
    各適量
  • 粗びき黒こしょう
    適宜

作り方

  • 1

    ミニトマトは4等分(ミディトマトの場合は2~3cm角程度)に切る。

    ツナトマトトースト。の工程1
  • 2

    ボウルに1と軽く油を切ったツナ缶、手でちぎったモッツァレラチーズとバジルの葉を入れ、オリーブオイル、塩、こしょうで和える

    ツナトマトトースト。の工程2
  • 3

    角食パン(4枚切り)を焼く。 <メニュー[トースト]・枚切[4枚切]・焼き色[濃いめ]>

  • 4

    焼き上がったパンに2をのせる。お好みでバジルの葉(分量外)を飾り、粗びき黒こしょうを振る。

    ツナトマトトースト。の工程4

ポイント

・普通のトマトは水分が出やすいので、ミニトマト(またはミディトマト)を使うのがおすすめです。 ・厚切り食パンで食べるのが好きですが、薄切りにしたバゲットにのせてブルスケッタ風にしても。 ・具だくさんでいただくレシピですが、食パン2枚で具を半分ずつのせても良いです。 #三菱電機タイアップ

作ってみた!

質問