印刷する
埋め込む
メールで送る
大好きなOisixで人気のピーチカブを使って、手軽に作れる前菜を作ってみました。 ピーチカブのみずみずしい甘さは白ワインにぴったり合いますよ♪
ピーチカブは茎の部分を少し残して切り皮をむき、16等分のくし切りにする。 茎の部分は輪切りにする。
くし切りにしたピーチカブ全体に塩少々をまぶし、エキストラバージンオリーブオイルであえる。
お皿に盛りつけて茎の輪切りをちらし、パルメザンチーズをふりかける。
パルメザンチーズの塩味がピーチカブのみずみずしい甘みをより一層ひきたてます。 大きなピーチカブは食べ応えもバッチリ。 手軽に作れるのに、立派な前菜に仕上がります。 カブのくし切りも、こんな風に盛り付けると、目先が変わってオシャレになります。
レシピID:105482
更新日:2013/09/03
投稿日:2013/09/03
シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
広告