レシピサイトNadia
主食

もち米入りローストチキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 150漬け込み時間は除く

明日はクリスマスイブ♪ もち米やお野菜たっぷり詰め込んだローストチキンのレシピです☆

材料(― )

  • 丸鶏
    1羽
  • 適量
  • 黒粒こしょう
    お好みで
  • もち米
    1合
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんじん
    1/2本分
  • にんじんの葉
    適量(パセリで代用可)
  • オリーブオイル
    大さじ1(サラダ油で代用可)
  • チキンスープ
    200ml
  • 塩・こしょう
    各少々

作り方

  • 1

    もち米は水に6時間ほど漬けておいて、調理をする直前にザルにあげて水をよくきっておく。 丸鶏はよく洗ってから水気をふきとりお腹の中からしり脂を取り出してとっておく。  

    もち米入りローストチキンの工程1
  • 2

    丸鶏の全体に塩をたっぷりとすり込んで(お腹の中も小さじ1ほどの塩をすりこむ。)お好みで黒粒こしょうもすりこみ室温で1時間ほどおく。 玉ねぎ・にんじん・にんじんの葉はみじん切りにする。

  • 3

    熱したフライパンに油を入れて玉ねぎ・にんじん・にんじんの葉を炒めて、しんなりとしてきたらもち米を加えて透明になるまで炒め、チキンスープを注ぎ、塩・こしょうをし、水気がなくなるまで炒めて冷ましておく。

  • 4

    3を丸鶏の中に詰めて、タコ糸で足を縛って形を整え、しり脂を溶かしたものもしくはオリーブオイルを表面に刷毛でぬる。 220℃に温めておいたオーブンで1時間20分ほど焼く。 途中何度か脂と天板にたまった肉汁を鶏全体にぬる。 竹串を刺してみて、赤い汁がでてこなければ出来上がり。

ポイント

*

広告

広告

作ってみた!

質問