レシピサイトNadia

漬け込んで焼くだけ!絶品ローストチキンまとめ

 漬け込んで焼くだけ!絶品ローストチキンまとめ
  • 投稿日2020/12/24

  • 更新日2020/12/24

クリスマスのメインディッシュといえばローストチキン!  数時間漬け込むものから漬け込み不要のものまで、作り方はいろいろあります。ぜひお好みのローストチキンを見つけてくださいね♪

やみつき☆にんにく醤油の丸鶏ロースト

1.やみつき☆にんにく醤油の丸鶏ロースト

調理時間30(漬け置き・焼成時間を除く)

このレシピを書いたArtist

丸鶏チキンを、にんにくガツンの"やみつきダレ"に漬けて、冷蔵庫でほっとき⭐ パーティー当日は、オーブンに放り込むだけ。 絹のようなしっとり柔らか食感に、にんにく香る甘じょっぱい味付けがピタリ💖 お腹に詰めた市販の冷凍ピラフは、鶏肉の旨味を吸い込んで極上の味わいに変身♪ 「また作って!」と言わせる自慢の1品です✨

材料

丸鶏、ピラフ(冷凍・市販)、じゃがいも、パプリカ、おろしにんにく、しょうゆ、オリーブオイル、砂糖、オリーブオイル、塩、クレソン

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Shino
    Shino

    2021/03/25 18:07

    丸鷄が半分に割られていたのでピラフを詰める事が出来ませんでしたが笑 美味しくいただきました!
低温調理で簡単作り置き☆照り焼きクリスマスチキン

2.低温調理で簡単作り置き☆照り焼きクリスマスチキン

調理時間15(低温調理時間は省く)

このレシピを書いたArtist

真空の状態で低温で長時間加熱する方法を真空低温調理といいます。低温調理は、低温で加熱する事で素材の旨味を封じ込め、柔らかくジューシーな食感に仕上がる調理法です。炊飯器の保温機能を使うので、とても手軽です。冷蔵庫で2~3日保存し、食べる直前に仕上げれば良いので、パーティ等ではとても便利です。

材料

鶏モモ骨付き肉、醤油、はちみつ、しょうが汁
簡単3ステップ☆フライパンde照り焼きローストチキン

3.簡単3ステップ☆フライパンde照り焼きローストチキン

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパンで簡単に作れる照り焼きローストチキンです☆オーブン不要!漬け込み不要!今年のクリスマスディナーは簡単に済ませたいという方におすすめ♡手軽に満足できる1品です♪

材料

鶏もも肉、オリーブオイル、醤油、みりん、砂糖、バター、にんにくチューブ、しょうがチューブ、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 269058
    269058

    2021/03/21 13:16

    これを漬け込んでオーブンで焼いてもいいですか??
  • 286274
    286274

    2020/03/09 19:46

    りなてぃ様のインスタおすすめリストにでてきて 拝見したらとても美味しそうで... 料理下手でレパートリーがないので アプリを取って、鳥もも肉が家にあったので作ってみました❤︎ とても好みの味で明日からの献立もりなてぃ様のレシピをみて作ろうとおもいました😍❤️
    286274の作ってみた!投稿(簡単3ステップ☆フライパンde照り焼きローストチキン)
手羽元で簡単ローストチキン風

4.手羽元で簡単ローストチキン風

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏手羽元を使ってフライパンで簡単に出来るローストチキンです^^クリスマスにぴったりです♪ 薬膳効果 ☆鶏手羽元...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に.コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的  ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料

鶏手羽元、塩・こしょう・酒、にんにく、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖・レモン汁、顆粒コンソメ、バター
トースターで簡単!ひとくちローストチキン【クリスマス】

5.トースターで簡単!ひとくちローストチキン【クリスマス】

調理時間5(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

鶏もも肉を使って簡単に出来るローストチキンです。 焼き上がったひとくちローストチキンに、じゃがりこを刺すことで、チューリップチキンのような見た目になります!! 一口サイズで食べやすく、骨に見立てたじゃがりこも食べれるので、お子様のクリスマスメニューにもぴったり!!

材料

鶏もも肉、塩、砂糖、酒、醤油・蜂蜜、おろしニンニクと生姜、じゃがりこ
ハニーローストチキン

6.ハニーローストチキン

調理時間40(漬け込む時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

はちみつ醤油に漬け込んだジューシーなローストチキン。

材料

鶏もも肉(骨付き)、はちみつ、しょうゆ、白ワイン、オリーブ油、にんにく(すりおろし)、ベビーリーフ
やみつきローストチキン【クリスマス】

7.やみつきローストチキン【クリスマス】

調理時間5(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

クリスマスディナーやパーティーにぴったりなローストチキン。

材料

鶏もも肉(骨つき)、塩、砂糖、酒、醤油・蜂蜜、おろしニンニク・おろし生姜、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • Rie N
    Rie N

    2024/02/29 17:12

    写真は撮りそびれましたが、骨なしのもも肉で作りました! 色々な野菜を下に敷いてオーブンに入れて基本放置、最後にちょっと手を加えるだけなので簡単でしたし、見た目も豪華(^^)ワンオペ育児をしながらでも作れるテンションの上がるお料理でした。夫からも好評でした、リピしたいとおもいます!
  • 430429
    430429

    2021/12/24 15:19

    一晩お肉をつけても良いでしょうか?また、はけでタレを塗る時は焼いている間にオーブンを開けて塗ると言う意味でいいでふか?
簡単手羽元のローストチキン

8.簡単手羽元のローストチキン

調理時間40(漬け込む時間を除く)

このレシピを書いたArtist

漬け込んだら焼くだけのお手軽ローストチキンです。トースターでできます。 オーブンで焼く場合はレシピのポイント部分を参考にしてくださいね。

材料

手羽元、醤油、赤ワイン、砂糖、にんにくすりおろし、塩、胡椒、オリーブオイル
コールドスタートで作る☆ローストチキン『オーブン焼き』

9.コールドスタートで作る☆ローストチキン『オーブン焼き』

調理時間40(漬け込み時間は除く)

このレシピを書いたArtist

オーブンは余熱無しのコールドスタートで生焼け失敗無し。簡単でほったらかしでプロの味になりますよ。塩麹を使っているのでお肉も柔らかい。

材料

鶏骨付きもも肉、塩麹、濃口醤油、みりん、酒、蜂蜜、にんにく(すりおろし)、生姜(すりおろし)、オリーブオイル
オーブンで簡単♪ローストチキン

10.オーブンで簡単♪ローストチキン

調理時間5(漬け込み・焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

皮はパリッと香ばしく肉汁ジューシー♪ クリスマスにどうぞお試し下さいね。

材料

骨付き鶏もも肉、塩、酒、醤油、にんにく(すりおろし)・砂糖、はちみつ、オリーブオイル
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告