レシピサイトNadia
主菜

簡単手羽元のローストチキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40漬け込む時間を除く

漬け込んだら焼くだけのお手軽ローストチキンです。トースターでできます。 オーブンで焼く場合はレシピのポイント部分を参考にしてくださいね。

材料4人分

  • 手羽元
    12本
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    赤ワイン
    大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    にんにくすりおろし
    小さじ2
  • A
    少々
  • A
    胡椒
    少々
  • オリーブオイル
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    手羽元の骨のまわりに切り込みを入れる。

    簡単手羽元のローストチキンの下準備
  • 1

    ビニール袋にA 醤油大さじ2、赤ワイン大さじ2、砂糖小さじ1、にんにくすりおろし小さじ2、塩少々、胡椒少々を入れ、袋の上から混ぜる。下準備の肉を入れ、空気をなるべく抜きながら口を縛る。室温で30分置く。

    簡単手羽元のローストチキンの工程1
  • 2

    肉を取り出し、トースターの天板に並べ、表面にオリーブオイルを塗る。

    簡単手羽元のローストチキンの工程2
  • 3

    トースターに入れ、30分ほど、火が通るまで焼く。

ポイント

・骨の周りに切り込みを入れることで、味が染み込みやすく、火も通りやすくなります。 ・切リ込みを入れず、フォークで刺しても味が染み込みやすくなります。表面が焦げて中が生になる場合はアルミホイルをのせて焼く時間を延ばしてください。 ・切り込みなどを入れずそのまま漬け込むときは冷蔵庫で半日置いてください。焼く時に室温に戻します。 ・オーブン230℃30分でも焼けます。

広告

広告

作ってみた!

質問

増田陽子
  • Artist

増田陽子

子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 調理師
  • 野菜ソムリエ
  • 雑穀マイスター
  • 薬膳インストラクター
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告