印刷する
埋め込む
メールで送る
米国発祥グラノールバーをキャンディーの形にし持ち運びが出来るようにしました。 甘味はメープルシロップなので糖尿病の方や予備軍の方でも安心して頂けます。レモンの酸味も美味しくて合います。
グラノーラの中のドライフルーツの甘さを見てメープルシロップの甘さを調整しますが、ここではシロップ大さじ2使用しました。
A 卵白1個分、粉ゼラチン大さじ2/3、メープルシュガー大さじ2、レモン汁小さじ1、バニラエッセンス少々を全て入れ湯煎にかけ、ハンドミキサーで2倍の量になるまで攪拌する。
白くもったりとするまでホイップする。
【3】がツヤのあるメレンゲになったら、ナッツとドライフルーツ入りのグラノーラを投入し混ぜる。
手水をつけて12個のボールを作る。ピンポン玉より小さめ。冷蔵庫で30分以上入れて固まったらワックスペーパーで包む。
グラノーラを手作りマシュマロに混ぜてボールに形を作る最中にかたくなったら、40度の湯煎で柔らかくして丸める。 ゼラチンはあらかじめ水でしとらせなくても良い。
レシピID:110552
更新日:2013/11/19
投稿日:2013/11/19
広告
Rune吉村ルネ
料理家(エンジングケア)
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
2021/12/01
2021/11/06
2021/09/25