豚肉でもちょっと拒絶する部位の豚足を小さく切り、甘辛く煮込んだしょうゆ味とスターアニスの香りとトロンとしたコラーゲンが口に入れると濃厚な味でありながら爽やかな旨みが広がります。この味を知ると嵌ります。
お肉屋さんで豚足1本を4等分に切ってもらう。豚足の下ごしらえをする。たっぷりな湯で15分茹でこぼす。
毛を刺抜きで取り、再び手が触れるぐらの湯に入れて汚れを取る。水気を取り除く。
深鍋にミネラルウオーター、調味料を入れて②の豚足を入れて強火にかける。沸騰したら灰汁をすくい、弱火で1時間蓋をして煮る。
1時間たったら、火を止めてそのまま1時間味を含ませる。
再び火にかけて弱火で蓋をして2時間煮込む。蓋をあけて30分以上、中火の弱めで煮詰める。
豚足の色がアメ色になれば完成。箸を入れるとはらりと崩れる柔らかさになります。
トッピングとしても使えます。ラーメンにピッタリです。
関連記事は、レシピブログで「豚足」と明記すれば6品、探せます。
⑤の工程で、煮詰めすぎないように細心の注意を払って下さい。
レシピID:135760
更新日:2016/09/12
投稿日:2016/09/12
広告
広告
広告
広告
広告