レシピサイトNadia

コーンとハーブで昆布つゆのアヒージョ風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

タイムの香りのするお醤油味のアヒージョ。和洋折衷ですが、我が家の男子諸君に好評を得ました。父の日に前菜で美味しいメインの料理を待っている時間にビールとともに持成してみては如何でしょう。

材料3人分

  • トウモロコシ
    2本
  • タイム
    大さじ1
  • ニンニク
    1/2~2/2塊
  • 鷹の爪
    2本
  • ヤマサ昆布つゆ
    30cc
  • オリーブオイル又はグレープシードオイル
    50cc
  • フレッシュなタイム(あれば)
    適宜

作り方

  • 1

    トウモロコシは皮をむき500wの電子レンジで3分加熱する。

  • 2

    ニンニクとタイムは一緒に微塵切りにする。混ぜると早くみじん切りに切れます。一度お試しください。

  • 3

    ①のトウモロコシの粗熱が覚めたら1.5~2センチ幅の輪切りに切る。

  • 4

    中火で熱したフライパンに分量のオイルを注ぎ弱火にし、②を入れて香りをオイルに移す。

  • 5

    ③のトウモロコシと輪切りにした鷹の爪を投入し④を絡める。

  • 6

    ヤマサ昆布つゆを回し入れ味をトウモロコシに絡めたら完成。

  • 7

    本日こちらはブラジルで開催のワールドカップを息子と夫が鑑賞しながら、ビールとともに旨いと言いながら食べてました☆

ポイント

トウモロコシはラップで包んだほうがしっとりしますが、専用蓋でも上手に火入れが出来ました。ラップで加熱の場合はラップをはがす際、火傷に注意してください。

広告

広告

作ってみた!

質問