印刷する
埋め込む
メールで送る
韓国ストアに時々売っている乾燥メカブを発見。 酢の物も良いのですが、ぬめりを利用してにゅうめんにしてみました。 オクラも入り、ますます栄養満点のレシピです。
乾燥メカブはゴミは洗ってゴミや砂を落として鍋に入れ、柔らかくなるまで分量の水につける、1センチ間幅に切る。 ※つけた水は捨てずにおいておく。
鍋に入った1の水をそのまま強火にかけ、沸騰直前に弱火にし、白だしを入れる。
1の切ったメカブを入れて煮立ったら、卵を溶いて少しずつ入れ、お玉を回して静かに混ぜ、火を通す。 (お好みで酢を入れても)
オクラは水で洗い塩で産毛を取るような感じでこすり、薄く輪切りに切る。
そうめんは芯が少し残る程度に茹でる。 ざるに取って水気を切ったら器によそい、3を注いで、オクラをのせる。
麺は固めにゆで、水気を切って器に入れ、汁を器の半分の量を注ぎ入たら箸で麺をほぐしてください。 出来るだけ薄く切ったオクラを入れて再び汁を加える。 酢を入れる場合は麺を茹でてる間に汁に入れる。
レシピID:136837
更新日:2016/03/15
投稿日:2016/03/15
広告
Rune吉村ルネ
料理家(エンジングケア)
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
2021/08/20