レシピサイトNadia

うま味と栄養たっぷり!しらす活用おすすめレシピ

うま味と栄養たっぷり!しらす活用おすすめレシピ
  • 投稿日2021/08/20

  • 更新日2021/08/20

いつでも手に入り、うま味も栄養もたっぷりのしらす。いろいろな料理に使えて、一緒に使う食材の美味しさを引き出してくれるのも魅力のひとつですよね♪ 今回はそんなしらすをフル活用したレシピをバリエーション豊かにご紹介します!

暑い日にもサッパリと♪ささみとしらすのしそおろし和え

1.暑い日にもサッパリと♪ささみとしらすのしそおろし和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

味付けはポン酢のみで失敗の心配なし! たった一つの味付けだけど、大葉と大根おろしの旨みが重なって絶妙な美味しさになるよ♡ 暑い日に火を使わずサッパリ食べれるので、これからの季節にとってもおすすめ。 ヘルシーなので食べすぎても罪悪感なし! 作り置きにもオススメです。

材料

ささみ、しらす、大根おろし、大葉、酒、ポン酢
マグロとしらすの山かけ丼ぶり

2.マグロとしらすの山かけ丼ぶり

調理時間10

このレシピを書いたArtist

夏に食べたいさっぱりとした丼ぶりレシピ♩麺つゆで作った少し甘めのタレが抜群に合います◎ たんぱく質が豊富で脂質が少ないのでダイエットにも良いですよ♫

材料

生食用マグロのたたき、釜揚げしらす、オクラ、長芋、ごはん、塩、麺つゆ(2倍濃縮)、みりん、温泉たまご、刻み海苔、大葉(千切り)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • メイプル
    メイプル

    2022/05/19 23:29

    山かけ丼に甘めのたれ、😄おいしかったです。 普段、マグロのたたきは、グニャっとした食感が苦手でいただくことは、ありませんでした。 "タンパク質が豊富で、脂質がすくない"が魅力的でした。 初め、"甘めのタレ"に抵抗を感じていました。 ても、作って正解!でした。  喉越しもよく、食欲が落ちているときには、とても、いいです。 ごちそうさま😊
なす&きゅうり&大葉の旨ぽんダレ梅肉しらす和え

3.なす&きゅうり&大葉の旨ぽんダレ梅肉しらす和え

調理時間15

このレシピを書いたArtist

なすときゅうりの食感がたまらない さっぱりポン酢の旨ダレが後を引き 大葉の爽やかさ、梅肉のパンチ、 しらすの旨味が絶妙なバランスで いくらでもたべれちゃいます! 白ごはんにも! お素麺のトッピングにも! お酒のあてにもなりますよ♪

材料

長なす、水、塩(なす用)、きゅうり、塩(きゅうり用)、大葉、ポン酢、白だし、ごま油、釜揚げしらす、梅肉ペースト

作ってみた!

レビュー(3件)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/08/07 18:23

    ヤッパリ、この暑さを感じるとこういうものが欲しくなるんですね😄 夏野菜をサッパリしたタレで和えて食べるポン酢と梅叩いてペーストに、、そこに白だしが加わり味が締まって来て美味しいですね~🤤 冷やして冷酒にピッタリの一皿でしたね😁👍 久し振りにリピしましたけど、美味しいものは変わらないですね もう定番で頂きたいです🤗👍
    サトちゃんの作ってみた!投稿(なす&きゅうり&大葉の旨ぽんダレ梅肉しらす和え)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/05/10 17:42

    今日は暖かく感じたので、サッパとしたものを食べたいと、、そして、これをチョイス🤗 ポン酢に白だし、梅ペースト、大葉、ごま油と、、これ以上ない組み合わせの味付け🤤 野菜のそれぞれの食感も良く、あと引く美味しさで🎵今夜も酒を~🍺🍶、、って吉幾三さんかよ🤣
    サトちゃんの作ってみた!投稿(なす&きゅうり&大葉の旨ぽんダレ梅肉しらす和え)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2023/07/05 17:15

    今夜もサッパリ系で食欲増進😆。梅とかレモンは夏場には欠かせないです。ポン酢と白だしが全体の味をまとめて、大葉と梅などの香味材料が、より美味しさをバージョンアップしてくれてます。冷たく冷やして食べるといいですね✌️😁。
    サトちゃんの作ってみた!投稿(なす&きゅうり&大葉の旨ぽんダレ梅肉しらす和え)
大満足☆しらすと明太子の塩昆布とろろオムライス

4.大満足☆しらすと明太子の塩昆布とろろオムライス

調理時間15

このレシピを書いたArtist

夏場でもさっぱり食べられる☆そんなオムライスのレシピを考えてみました!しらすに明太子と具材も豪華に♪特製のとろろもご飯と卵によく合って、とっても美味しい一品です!

材料

温かいご飯、しらす、明太子、大葉、長芋、卵黄、塩昆布、すりごま、白だし、バター、卵、塩、油、ごま、刻み海苔
【ほうれん草と納豆ちりめんおろしポン酢和え】さっぱりヘルシー

5.【ほうれん草と納豆ちりめんおろしポン酢和え】さっぱりヘルシー

調理時間5

  • カロリー(1人分)162Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

【レンジで完結❕栄養満点さっぱり副菜🥢】 ほうれん草はレンジ加熱後に 水にさらしながら冷ませば 簡単にアク抜きができます🥬 納豆×しらす×おろしポン酢 相性ばっちり美味しい組み合わせです🤍 発酵食品を上手に取り入れた 5分でお手軽の健康レシピです🌷♬︎♡

材料

ほうれん草、納豆、大根、しらす、ポン酢、ごま油、砂糖、和風顆粒、白ごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • たかし
    たかし

    2024/08/06 19:45

    夏に、さっぱり美味しい!😄
    たかしの作ってみた!投稿(【ほうれん草と納豆ちりめんおろしポン酢和え】さっぱりヘルシー)
  • Rei
    Rei

    2022/11/04 21:02

    子どもも夫も喜んで食べてくれました!特に子どもがたくさん食べてくれて嬉しかったです。 ほうれん草にしらすに納豆にゴマに、、、体にいいものばかりなところも嬉しいです。簡単で美味しいので、また作りたいです。
マヨなしでさっぱり♡ごま油香るしらすとオクラの和風ポテサラ

6.マヨなしでさっぱり♡ごま油香るしらすとオクラの和風ポテサラ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

マヨネーズ不使用でごま油香る和風のポテサラです♡ さっぱりしているので、いくらでも食べられます♡ オクラのヌルヌル感がイイ!しらすの塩気もバッチリ合います♡

材料

じゃがいも、しらす、オクラ、白だし・ごま油、和風だし

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/09/22 22:26

    しらすの代わりに桜海老で作ってみました🤗 海の香りがしていい!😁 マヨなしポテサラありですね😋 また作りま〜す😊
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(マヨなしでさっぱり♡ごま油香るしらすとオクラの和風ポテサラ)
  • milk
    milk

    2023/09/24 20:19

    オクラとじゃがいもの組み合わせが珍しく感じたのですが、思った以上に美味しくて大満足でした(*^^*) いつもポテサラは濃いめのメインのような味付けにしてしまうのでくどくなるのですが、こちらは癖になるけどメインを邪魔しない優しい味付けで良かったです!
    milkの作ってみた!投稿(マヨなしでさっぱり♡ごま油香るしらすとオクラの和風ポテサラ)
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2022/03/22 06:45

    待ちわびた #ちょっぱや本 から一品💕 レンチンのみで10分程なのが嬉しいです💕🙌しらすの適度な塩気がいい感じ😋 イモ好き男子な息子の好物で~す! 今回も黙々と食べてました😆 ごちそうさまでした😃
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(マヨなしでさっぱり♡ごま油香るしらすとオクラの和風ポテサラ)
ほっこり*厚焼き玉子のしらすあんかけ

7.ほっこり*厚焼き玉子のしらすあんかけ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

夫が大好きなしらすぼしを、優しい味のあんかけにした厚焼き玉子です。しらす餡はご飯にかけても美味しいので、1度で2通りの食べ方をお楽しみください♡ ○しらすぼしにはDHAが豊富に含まれ、記憶力の向上、認知症などの老化防止効果のほか、中性脂肪・体内の悪玉コレステロールを下げる効果もあります。 ○卵には栄養素がバランスよく含まれており、高脂血症や動脈硬化を予防します。

材料

卵、牛乳、マヨネーズ、塩、しらすぼし、水、しょうゆ、酒、みりん、和風顆粒だし、片栗粉、水、オリーブオイル、小ねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/10/01 14:28

    スクランブルエッグにして丼にしました♪とろみをつけるのが苦手ですが、分量、手順通りで上手くいきました!美味しかったです♡
    mi-koの作ってみた!投稿(ほっこり*厚焼き玉子のしらすあんかけ)
トロリンチーズ!ごま油香る♡ネギしらす大葉チーズ巾着

8.トロリンチーズ!ごま油香る♡ネギしらす大葉チーズ巾着

調理時間15

このレシピを書いたArtist

何もつけないでちょうどよい味♪和風でさっぱりしています♡ 混ぜたチーズがとろけてめっちゃ美味しい!子供も喜ぶおつまみです♡

材料

油揚げ、長ねぎ、しらす、大葉、ごま油、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2021/08/21 09:30

    見た瞬間“ 好み! ”って思いました😋 細かい具をチーズが上手くまとめてくれていいですね😋 オーブントースターなので放置レシピなのも助かります😆
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(トロリンチーズ!ごま油香る♡ネギしらす大葉チーズ巾着)
簡単しらす豆腐チヂミ♪絹ごし豆腐と片栗粉でもちもち!

9.簡単しらす豆腐チヂミ♪絹ごし豆腐と片栗粉でもちもち!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

もちもちしらす豆腐チヂミレシピです♪ こどもにも食べやすいように薄味に仕上げています! 大人の方はポン酢や酢醤油をつけてお召し上がりください♪ しらすはカルシウムの豊富な食材で、子供のご飯作りにも良く使用しています。

材料

玉ねぎ、絹ごし豆腐、片栗粉、醤油、しらす、ごま油、すりごま
おやつやおつまみに*はんぺんとしらすと枝豆のチーズお焼き

10.おやつやおつまみに*はんぺんとしらすと枝豆のチーズお焼き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

包丁と調味料を使わずに簡単に作れるはんぺんレシピです。お酒のおつまみにはもちろんのこと、お弁当やおやつにもぴったり。ぜひ一度食べてみてください♡ ○しらすぼし、はんぺんにはDHAが豊富に含まれ、記憶力の向上、認知症などの老化防止効果のほか、中性脂肪・体内の悪玉コレステロールを下げる効果もあります。 ○枝豆は高血圧の原因となるナトリウム(塩分)の排出を助け、体内の水分量を調節し、むくみの解消に効果的です。

材料

はんぺん、しらすぼし、冷凍枝豆、ピザ用チーズ、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(2件)
  • asucaArtist
    asuca

    2023/01/01 07:41

    ゆうママさん❤︎コメントありがとうございます😊冷凍可能です。焼いた後で粗熱が取れたら一つ一つラップで包みジップ付き保存袋で に入れて冷凍してください。解凍の際は電子レンジを使ってくださいね。お口に合いますように✨
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/01/01 06:51

    冷凍できますか?
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告