2020.11.09
分類主食
調理時間: 25分(下準備は省く。)
ID 401144
皆さんがご存知のパイエリアは魚介やお肉の美味しい味がぎゅっとご飯にまとわせた美味しいスペインの料理です。
しかし、実はこの味をスープに入れたご飯料理もあるんです。
カリブ海のプエトリコ島は20年前、夫と良く遊びに行った島で、アメリカ自治領ですが以前はスペイン領でした。
その名残なのか、トマトを使った料理やサフラン料理がたくさんあります。
この料理は小さな魚介類専門の地元のレストランで食べた懐かしい味。
凄く美味しくて足しげくこのレストランに通いました。
サフランの香りがほのかに香り魚介の旨味がたっぷりで少なめのご飯がお腹を満たしてくれるボリュームのある満足スープです。
A
|
水 | 600cc |
---|---|---|
A
|
サフラン | 一つまみ |
A
|
ローリエ | 3枚 |
A
|
ブーケガルニ | 1袋 |
イカ | 1パイ | |
ボンビノス貝 | 4個 | |
海老 | 4尾 | |
塩タラ | 3切れ | |
玉ねぎ | 1/2個 | |
お米 | 1/2合 | |
コンソメ顆粒 | 小さじ2 | |
天然塩 | 少々 | |
コショウ | 少々 | |
米油(無臭タイプ) | 大さじ2 | |
トマトペースト(スティックタイプは1本) | 大さじ2 | |
お米 | /2合 | |
うま味調味料(味の素) | 二振り |
水 600cc、サフラン 一つまみ、ローリエ 3枚、ブーケガルニ 1袋
の水を鍋に入れて沸騰したら弱火にし、サフラン、ローリエ、ブーケガルニを入れて1分煮出したら火を止める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!