レシピサイトNadia
    副菜

    坦々麺好きな方必見!!もやしと春雨の坦々炒め!

    • 投稿日2024/11/18

    • 更新日2024/11/18

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安300

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    坦々麺好きな方に、ぜひ作ってもらいたい副菜です♪ 白すりごまの香ばしい風味が広がり、辛さと甘さのバランスが絶妙な一品。 ご飯がすすみます! もちろん、おつまみにも最適!

    材料2人分

    • もやし
      1袋(200g)
    • 豚ひき肉
      100g
    • 乾燥春雨
      10g
    • 塩、胡椒
      適量
    • A
      醤油
      小さじ2
    • A
      小さじ1
    • A
      白すりごま
      大さじ3
    • A
      豆板醤
      小さじ1/2
    • A
      砂糖
      大さじ1/2
    • A
      すりおろしニンニク
      小さじ1/3
    • ラー油
      適量
    • ごま油
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ●豚挽き肉をしっかり炒めて、ポロポロ食感にするとまた違ったあじわいになります。 ●もやしは水分を飛ばすように炒めて下さい。 ●辛いのが苦手な方は豆板醤、ラー油は控えてOKです。お子様が喜ぶ味付けになります!

    • 1.乾燥春雨は袋表記通りにもどし、流水で冷やしザルにあげて水気を切る。 2.A 醤油小さじ2、酒小さじ1、白すりごま大さじ3、豆板醤小さじ1/2、砂糖大さじ1/2、すりおろしニンニク小さじ1/3を混ぜる。

    • 1

      中火で熱したフライパンにごま油をひき、豚ひき肉を入れて炒めます。

    • 2

      塩、胡椒を加え、豚ひき肉に火が通ったらもやし、春雨を加えてサッと炒めます。

    • 3

      下準備で混ぜたA 醤油小さじ2、酒小さじ1、白すりごま大さじ3、豆板醤小さじ1/2、砂糖大さじ1/2、すりおろしニンニク小さじ1/3を入れ、水分をとばすように炒めます。

    • 4

      最後にお好みでラー油を回しかけて完成です。

    レシピID

    493059

    質問

    作ってみた!

    「炒めもの」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「もやし」の基礎

    アリ
    • Artist

    アリ

    [調理師 / 糖質OFFアドバイザー]

    • 調理師
    • 糖質オフアドバイザー

    はじめましてアリです。 ボリュームまんてんの息子 & 夫弁当を作っています♪ 肉料理が大好き♡ 何度でも作りたくなる覚えやすい料理をお届けしたいです! 料理教室で6年間学びました。 調理師資格を活かし、お料理初心者の方にもわかりやすくレシピをお伝えできたら嬉しいです。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History