レシピサイトNadia
主食

【ガーリックステーキピラフ】クリスマスの主役にぴったり♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

クリスマスにぴったりの豪華感! ビーフステーキとガーリック香るピラフの組み合わせで、食卓が華やかに♪ 家族やゲストを笑顔にするごちそうメニューです。 ガーリックチップと、炒めたにんにくのダブル使いで、豊かな香りと旨味が広がり、お酒もついつい進みます! さらに、大葉が味を引き締め、ガーリックの風味を爽やかにまとめてくれるのもポイント。

材料2人分

  • 牛肉ステーキ用
    2枚
  • 温かいごはん
    400g
  • 大葉
    10枚
  • にんにく(1)
    2かけ
  • にんにく(2)
    2かけ
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 適量
  • 粗挽き黒胡椒
    適量
  • 有塩バター
    20g
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    ・にんにく(1)を芽を取り除き、薄切りにする。 ・にんにく(2)を芽を取り除き、みじん切りにする。

  • 1

    牛肉ステーキ用は室温に戻しておき、焼く前に両面全体に塩をふる。

    【ガーリックステーキピラフ】クリスマスの主役にぴったり♪の工程1
  • 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにく(1)を入れて中弱火にかける。フライパンを少し傾けて揚げ焼きしていく。にんにくが薄いきつね色になったら、取り出して油をきる

    【ガーリックステーキピラフ】クリスマスの主役にぴったり♪の工程2
  • 3

    オイルをそのままにし、同じフライパンを中強火で熱する。1の牛肉を入れ、約1〜2分焼き、焼き色がついたら裏返して同様に焼く。アルミホイルに移してしっかり包み、温かいところで5分ほど休ませる。

    【ガーリックステーキピラフ】クリスマスの主役にぴったり♪の工程3
  • 4

    同じフライパンをキッチンペーパーでさっと拭いたら中火で温め、有塩バターとにんにく(2)を入れて炒める。香りがたったら温かいごはんを入れて炒め合わせる。ちぎった大葉とA 鶏がらスープの素小さじ1、醤油小さじ2を加えて素早く炒め合わせる。全体が馴染んだら、器に盛り付ける。

    【ガーリックステーキピラフ】クリスマスの主役にぴったり♪の工程4
  • 5

    3を食べやすくカットし、4に乗せる。2のガーリックチップスを散らして粗挽き黒胡椒をふる。

    【ガーリックステーキピラフ】クリスマスの主役にぴったり♪の工程5

ポイント

・お好みで、仕上げにレモン汁を添えて途中でレモンを搾れば、爽やかな味変を楽しめて、最後まで飽きることなくいただけます。

作ってみた!

質問