レシピサイトNadia
主食

サツマイモのドリア

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

サツマイモの優しい甘さと塩っ気の聞いたベーコン、ベシャメルソースが 下に敷いたご飯と最高に合います☺️ お酒が好きな方は、白ワインにもとても合う一品です👍

材料(2~3人前)

  • サツマイモ
    1/4本
  • ブロックベーコン
    15g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 2合
  • コンソメ
    大さじ1/3
  • 大さじ1
  • 無塩バター
    約20g
  • 米粉
    大さじ2
  • 牛乳
    約200ml
  • A
    ナツメグ
    2振り
  • A
    少々
  • A
    胡椒
    少々
  • ピザ用チーズ
    適量
  • パン粉
    少々
  • オリーブオイル
    少々
  • ドライバジル
    適量

作り方

  • 1

    米を研ぎ、コンソメとともに炊飯釜に入れ、水を2合の線まで加えたら、通常通り炊飯しておく。

  • 2

    ブロックベーコンを1㎝角のスティック状に、玉ねぎを薄切りにしたら、フライパンを中火に熱し、先にベーコンを炒める。全体に焼き目がついたら玉ねぎを加え、さっと炒める。酒と胡椒(分量外 : 少々)を加え、玉ねぎがしんなりしたら、火を止めてバットなどに移しておく。

  • 3

    ベシャメルソースを作る。フライパンを弱火に熱したら、無塩バターを加えて溶かす。米粉を加え、全体に混ざったら、牛乳を少しずつ加えながら都度よく混ぜる。ダマが無くなり、重めのシチュー程度の粘度になったらA ナツメグ2振り、塩少々、胡椒少々を加えて混ぜ合わせ、休ませておく。

  • 4

    洗ったサツマイモを濡らしたキッチンペーパー・ラップの順番で巻き、様子を見ながら500Wの電子レンジで10分加熱する。加熱が完了したら、ひと口大(イチョウ切り)にする。

  • 5

    オリーブオイルを塗った耐熱皿に、ご飯→②→③→④→ピザ用チーズ→パン粉の順番に具材をしきつめる。170℃に予熱したオーブンで16分加熱する。その後180℃にあげて4分加熱する。

  • 6

    盛り付けて、お好みでドライバジルを振りかけたら完成。

ポイント

・加えるコンソメが有塩の場合、塩は不要。 ・耐熱皿に入れたご飯は押し固める。

作ってみた!

質問