レシピサイトNadia
主食

干しえのきと干しエビの炊き込みご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

えのきだけを2~3日風通しの良いところに置き干して作った干しえのきと干しエビの香り良い炊き込みご飯です。

材料4人分

  • えのき
    100g
  • 干しシイタケ
    20g
  • 2合
  • ごま油
    小さじ1
  • 日本酒
    小さじ2
  • 醤油
    大さじ1/2
  • みりん
    大さじ1
  • 少々

作り方

  • 下準備
    干しえのきだけを作る えのきの根元の部分を切り取りざるに広げ風通しの良いところに 2~3日干す

    干しえのきと干しエビの炊き込みご飯の下準備
  • 1

    干しえのきは食べやすい大きさに切り フライパンにごま油を入れ干しえのきと 干しエビ 日本酒を入れさっと炒める

    干しえのきと干しエビの炊き込みご飯の工程1
  • 2

    米を洗って水気を切り炊飯器に入れ2合目盛りの水を加え②のえのきと干しエビを加え醤油 みりん 塩をふり10分置いてからスイッチを入れて炊く

    干しえのきと干しエビの炊き込みご飯の工程2
  • 3

    炊き上がったらよくかき混ぜ青のりをふる

    干しえのきと干しエビの炊き込みご飯の工程3

ポイント

ごま油と日本酒で炒めてコクと香りを増し炊飯器に入れて 10分置くことで香りをつけます。 干しえのきは味噌汁に入れてもおいしいです。

作ってみた!

質問

広告

広告