印刷する
埋め込む
メールで送る
レンコンのシャキシャキがたまらない。鶏むねひき肉を使用しているのでヘルシーでお財布に優しいです。
下準備・レンコンは皮を剥き1㎝幅の輪切りにし、水につける。12枚あれば良い。【10分位】 ・大葉は食べやすい大きさにちぎる。 ・青ネギは小口切りにする。
鶏ひき肉とAを粘りが出るまで混ぜる。さらにBを加えよく混ぜる。
レンコンは水分を拭き取り薄力粉【分量外】を全体に薄く付け1を挟む。同様に合計6個つくる。
フライパンにゴマ油を熱し、2を入れ中火で焼き色がつくまで両面焼き、水を大さじ3入れ蓋をし3分位蒸し焼きにし、お皿に盛り付け青ネギを散らす。
ひき肉とAをしっかりと粘りが出るまで混ぜてください。味がよくなじみます。
レシピID:121402
更新日:2014/11/14
投稿日:2014/11/14
*KEIKO*
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
広告