レシピサイトNadia

レンコンのはさみ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

レンコンのシャキシャキがたまらない。鶏むねひき肉を使用しているのでヘルシーでお財布に優しいです。

材料(2人分)

  • 鶏ひき肉【むね】
    120g
  • レンコン
    200g
  • A
    小さじ1/2
  • A
    おろしようが
    小さじ1/2
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    小さじ1
  • B
    白いりゴマ
    小さじ2
  • B
    大葉
    5枚
  • B
    薄力粉
    大さじ1・1/2
  • ゴマ油
    小さじ2
  • 青ネギ【あれば】
    5cm位

作り方

  • 下準備
    ・レンコンは皮を剥き1㎝幅の輪切りにし、水につける。12枚あれば良い。【10分位】 ・大葉は食べやすい大きさにちぎる。 ・青ネギは小口切りにする。

  • 1

    鶏ひき肉とAを粘りが出るまで混ぜる。さらにBを加えよく混ぜる。

  • 2

    レンコンは水分を拭き取り薄力粉【分量外】を全体に薄く付け1を挟む。同様に合計6個つくる。

  • 3

    フライパンにゴマ油を熱し、2を入れ中火で焼き色がつくまで両面焼き、水を大さじ3入れ蓋をし3分位蒸し焼きにし、お皿に盛り付け青ネギを散らす。

ポイント

ひき肉とAをしっかりと粘りが出るまで混ぜてください。味がよくなじみます。

作ってみた!

質問