レシピサイトNadia
副菜

揚げずに簡単!ライスコロッケ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

簡単おもてなし♪ さくさくパン粉をまぶす簡単ライスコロッケ。 食べる前にレンジで加熱でとろ~りチーズに仕上がります!

材料2人分(4個分)

  • 炊いたご飯
    1/2合
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 魚肉ソーセージ
    1/2本
  • ピザ用チーズ
    適量
  • A
    ケチャップ
    大さじ2
  • A
    小さじ1/4
  • 塩コショウ
    適量
  • B
    パン粉
    適量
  • B
    オリーブ油
    適量
  • パセリ
    適量
  • C
    ケチャップ
    大さじ2
  • C
    オリープ油
    大さじ1
  • C
    にんにく(すりおろし)
    少々

作り方

  • 下準備
    玉ねぎは、みじん切りにする。塩コショウと耐熱容器にいれて600W2分加熱する。

  • 1

    ボウルに、炊いたご飯、玉ねぎ、みじん切りにした魚肉ソーセージ、A ケチャップ大さじ2、塩小さじ1/4をいれて混ぜ合わせる。塩コショウでお好みの味に調整する。

    揚げずに簡単!ライスコロッケの工程1
  • 2

    フライパンにB パン粉適量、オリーブ油適量をいれて、色づくまで炒める。 パセリを混ぜる。

    揚げずに簡単!ライスコロッケの工程2
  • 3

    ラップに、1をいれて、真ん中にピザ用チーズをいれて丸める。 まわりに2をまぶす。

    揚げずに簡単!ライスコロッケの工程3
  • 4

    電子レンジにラップなしでいれて、1個あたり20秒ほど(個数、大きさによる)加熱する。

    揚げずに簡単!ライスコロッケの工程4
  • 5

    C ケチャップ大さじ2、オリープ油大さじ1、にんにく(すりおろし)少々を混ぜ合わせて、お皿にのせて、4をおく。

ポイント

パン粉を炒めるときの油の量でお好みのサクサク感に仕上げてください。 魚肉ソーセージ以外にハムでもOK

作ってみた!

質問