印刷する
埋め込む
メールで送る
なめこのツルッとした食感が楽しい胡麻和えです。 調味料もめんつゆだけで簡単に作れます! ちょっと変わった胡麻和えはいかがですか?
鍋に湯を沸かし、塩をひとつまみ加え、春菊を10秒茹で、冷水にとる。 水気を固く絞り、約5mm幅に細かく刻む。
小鍋に水とめんつゆを加え、中火にかける。 沸騰したら、なめこを加え、約1分加熱して火を止める。
②を保存容器などに移し、粗熱をとる。 粗熱がとれたら、春菊とすりごまを加え、和える。 冷蔵庫で冷たくなるまで約2時間冷やす。
器に盛る。
春菊は、葉の部分のみ使用して下さい。
レシピID:113121
更新日:2014/01/23
投稿日:2014/01/23
広告
田口恵美
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】