レシピサイトNadia
副菜

たけのこと鶏肉のエスニック炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ココナッツオイルに漬けた鶏肉と旬のたけのこを炒め、タイ風な味付けにしました。ピリ辛でビールに合う一品です。

材料(2〜3人分)

  • たけのこ
    1個
  • 鶏もも肉
    250g
  • 三つ葉
    適量
  • ココナッツオイル
    大さじ1/2
  • ココナッツミルク
    大さじ2
  • レッドカレーペースト
    小さじ2
  • 大さじ1
  • ナンプラー
    小さじ1

作り方

  • 1

    ① 鶏もも肉はひと口大に切り、ココナッツオイルをまぶして1時間漬けておく。 ② たけのこは縦半分に切り、さらに横半分に切り、5ミリ程度の厚さで食べやすい   大きさに切る。 ③ 三つ葉は1cmの長さに切っておく。

    たけのこと鶏肉のエスニック炒めの工程1
  • 2

    ② ココナッツミルクとレッドカレーペースト、酒を混ぜ合わせておく。

    たけのこと鶏肉のエスニック炒めの工程2
  • 3

    ③ フライパンを熱し、鶏もも肉を入れ、中火で皮がこんがりする程度に両面を焼く。 ④ たけのこを入れて炒める。

    たけのこと鶏肉のエスニック炒めの工程3
  • 4

    ⑤ ②を入れて混ぜ合わせ、さらに炒める。最後にナンプラーを入れる。 ⑥ 器に盛り、三つ葉を散らす。 

    たけのこと鶏肉のエスニック炒めの工程4

ポイント

ココナッツオイルに漬けておくことでお肉がやわらかくなります。三つ葉をトッピングしましたが、嫌いでなければパクチーをのせると、もっとタイ風になります。レモンをしぼっても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問