基本はバター醤油味なんですが もっと和風味がいいなのと 思って和風出汁や削り節で味をつけてます ツナがいい味出してくれるんですよねぇ 嫁さん絶賛してました
下準備
白菜は2㎝幅のそぎ切りにエリンギは縦に薄切りします
熱したフライパンにオリーブオイル大さじ2(分量外)とみじんに切った ニンニクを入れて弱火にかけます
ニンニクの香りが出てきたら白菜とエリンギを中火で炒め 白菜がしんなりしてきたら油分を軽く切ったツナ缶のツナを加えます
混ぜ合わせて炒めたら茹でたパスタ、和風だし(顆粒)、パスタの茹で汁 バターを加えて早く混ぜ合わせます
刻み葱、削り節を加え醤油をまわしかけたら出来上がりです 器に盛ってから刻み海苔をふりかけてくださいねぇ
オリーブオイルでニンニクの香りをしっかりと だしてくださいねぇ
レシピID:370646
更新日:2019/01/14
投稿日:2019/01/14
広告
広告
広告
広告
広告